1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06208101
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
岩崎 宏之 筑波大学, 歴史・人類学系, 教授 (50087904)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
我部 政男 山梨学院大学, 法学部, 教授 (90045188)
外園 豊基 早稲田大学, 教育学部, 教授 (60099653)
頼 祺一 広島大学, 文学部, 教授 (50033494)
宮地 正人 東京大学, 史料編纂所, 教授 (70011327)
中村 質 九州大学, 文学部, 名誉教授 (50069457)
|
Keywords | 歴史情報学 / コンピュータ歴史学 / 画像データベース / 琉球史 / 環シナ海世界の地域間交流史 / 琉球王国 / 画像資料の検索システム / 歴史情報資源研究 |
Research Abstract |
明治維新以後の「琉球処分」や不幸な沖縄戦によって、沖縄では多くの歴史的遺産が失われたが、戦後その復元のために非常な努力が払われ、マイクロフィルム等によって大量に史料の復元・集積が進められてきたが、集積された資料があまりに膨大であるがゆえにコンピュータによる情報処理なしには活用しがたい状況にたちいたっている。また各地に散在する琉球・沖縄史に関する史料を調査・収集し、それらの所在情報をデータベース化することは今日の重要な課題となっている。本研究は、琉球・沖縄史の実証的文献研究に不可欠なこれら各種歴史資料の情報化を進めて統合的把握を可能にし、さらなる有効利用を図ることを目指している。そのため本研究では、琉球大学、沖縄県立図書館、沖縄国際大学南島文化研究所等々各種機関に収集されたマイクロフィルム資料や、本重点領域研究参加の各研究班が収集する各種資料の提供をうけて琉球・沖縄史関係基本史料の画像データベースを作成し、史料所在情報データベースと連動させて琉球・沖縄史関係史料の統合的把握を可能ならしめるための歴史情報の集積につとめた。本年においては、研究分担者のひとりである我部政男氏がこれまでに収集してきた琉球大学、沖縄県立図書館、青森県立図書館、国立公文書館・内閣文庫などの関係史料のマイクロフィルムの提供を受けて画像データベース「琉球史料集成」の構築を進め、詳細な内容目録の作成を行った。また東京大学史料編纂所が所蔵する「島津家文書」、長崎県立図書館所蔵の環シナ海交流史関係史料、筑波大学付属図書館所蔵琉球・環シナ海交流関係史料、鹿児島大学付属図書館所蔵玉里文庫史料などの調査を進め、関係史料のマイクロフィルム撮影を行ない、画像データベースに格納する情報として、イメージプリンタFDIP6200(富士写真フィルム社製)を利用した16mmマイクロフィルムのオプティカルプリントを作成したほか、総括班「研究支援応用情報システム」と共同してCD-ROMを作成した。本年度も既調査収集資料の点検や各種マイクロフィルム資料の所在の確認の徹底を眼目とし、また琉球・沖縄史関係史料所在情報データベースならびに研究文献情報データベース構築のための各種歴史資料情報の調査・確認作業を行なった。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 岩崎 宏之: "「沖縄の歴史情報研究」の課題と研究経過" 重点領域研究「沖縄の歴史情報研究」-総括班・沖縄3研究班合同研究会報告集-. 1-15 (1996)
-
[Publications] 岩崎 宏之: "画像データベース「琉球史料集成」の構築とWWWによる検索システム" 京都大学大型計算機センター『第57回研究セミナー報告』. 75-93 (1997)
-
[Publications] 中村 質: 九州文化史研究所紀要. 41. 1-50 (1997)
-
[Publications] 中村 質(他): "地方史研究の現状 長崎県" 日本歴史. 第575号. 36-58 (1996)
-
[Publications] 仲地 哲夫: "琉球王国の歴史と民衆" 沖縄県土木建築部編『第47回都市計画前項大会会議録』. 23-30 (1996)
-
[Publications] 中村 質(編): "太宰府市史 近世資料編" 太宰府市, 920+68 (1996)
-
[Publications] 中村 質(編): "長崎県立図書館所蔵近世環シナ海交流関係史料マイクロフィルム版目録" 中村 質(私家版), 32 (1996)