• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

貿易・援助・環境:新しい国際協調関係の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 06301070
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大山 道広  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (10051517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細田 衛士  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (80137976)
塩澤 修平  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (90146564)
出井 文男  神戸大学, 経営学部, 教授 (90093541)
矢野 誠  横浜国立大学, 経済学部, 助教授 (30191175)
西村 和雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (60145654)
Keywords貿易 / 援助 / 環境 / 資本移動 / 外部効果 / 人的資源 / 経済発展 / 国際新秩序
Research Abstract

本研究は環境問題を軸に(i)貿易自由化、(ii)資本移動、そして(iii)経済援助といったモノとカネの国際移動が資源配分と経済厚生に及ぼす影響を研究し、国際経済の「持続可能な発展」(sustainable development)のための新秩序のあり方を構想しようとするものである。2年間にわたる研究の初年度に当たる本年は、参加者の分担を確認すると共に、それぞれの課題にかかわる文献をサーベイし、情報を交換し、基礎理論を整備することにあてられた。1994年7月に第1回の会合をもって以来、11月、12月、1月、2月、3月と夏休みの8月を除き、毎月1回ずつ打ち合わせ会ないし研究会を行った。このうち、第1回(7月)と第3回(12月)の会合では本研究組織外の研究者(M.C.Kemp、N.V.Long及び寺崎克志)を招き、貿易利益、経済動学、さらには国際公共財などの関連研究について専門家としての見解を聴取した。他の会合では本研究組織のメンバーによる中間的な研究報告と討論が行われた。本年度の活動を通じて次のような問題が検討され、部分的に解明された。第1に、国際貿易や資本移動は環境問題にいかなる影響を及ぼしているか、また及ぼす可能性があるか(大山、西村、細田、塩澤)。第2に、環境問題を克服するために自由な国際貿易や資本移動を制限することが必要(あるいは)妥当であろうか(大山、出井、矢野、細田)。第3に、経済援助は環境問題にいかなる影響を及ぼしているか、また及ぼす可能性があるか(矢野、吉岡)。第4に、環境問題に対処するために経済援助の使途を操作することが必要(あるいは)妥当であろうか(大山、吉岡)。

  • Research Products

    (12 results)

All Other

All Publications (12 results)

  • [Publications] 大山道広: "最適政策の理論" 三田学会雑誌. 87. 18-25 (1994)

  • [Publications] Michihiro Ohyama(with R.Jones): "Technology Choice,Overtaking and Comparative Advantage" Review of International Economics. (予定). (1995)

  • [Publications] 塩澤修平: "国際資本移動と金融政策" 三田学会雑誌. 87・3. 50-64 (1994)

  • [Publications] Shuhei Shiozawa: "Philanthropy as Corporate Strategies" Economic Studies Quarterly. (近刊).

  • [Publications] 細田衛士: "環境政策と市場経済-自治体政府の役割と貢献-" 自治体学研究-環境と経済-. 61. 4-11 (1994)

  • [Publications] 吉岡忠昭: "公共財の配分メカニズムと私的インセンティブ" 経済貿易研究. 20. 61-69 (1994)

  • [Publications] Kazuo Nishimura,Makoto Yano: "Non-linear Dynamics and Chaos in Optimal Growth:An Example" Econometrica. (forthcoming).

  • [Publications] Kazuo Nishimura,Makoto Yano: "Social Capital as Public Goods and Oscilatory Behavior" Ricerche Economiche. 48. 185-193 (1994)

  • [Publications] Kazuo Nishimura,Makoto Yano: Ergodic Chaos in Optimal Growth Models with Low Discount Rates. Economic Theory. (1994)

  • [Publications] Makoto Yano,Kazuo Nishimura: "On the Least Upper Bound of Discount Factors that are Compatible with Optimal Period-Three Cycles" Journal of Economic Theory. (forthcoming).

  • [Publications] 細田衛士(編): "地球環境経済論(上)" 慶應通信, 257 (1994)

  • [Publications] 吉岡忠昭: "市場メカニズムの再検討" 三菱経済研究所, 75 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi