1996 Fiscal Year Annual Research Report
情報ネットワーク化の社会的展開過程における産業構造の変容の研究
Project/Area Number |
06301077
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
野口 宏 関西大学, 総合情報学部, 教授 (40208327)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 照幸 高崎経済大学, 経済学部, 教授 (70106889)
渡邊 明 埼玉大学, 経済学部, 教授 (20137392)
林 倬史 立教大学, 経済学部, 教授 (50156444)
須藤 春夫 法政大学, 社会学部, 教授 (90130749)
貫 隆夫 武蔵大学, 経済学部, 教授 (40061410)
|
Keywords | インターネット / オープンネットワーク / 電子商取引 / グローバリゼーション / バーチャルカンパニ- / ホワイトカラー労働 / メディア融合 / 情報化政策 |
Research Abstract |
1.本年度は最終年度にあたり、これまで3年間の研究を集大成し、研究報告書にまとめることが課題であった。しかしながらこの1年はインターネットをめぐって情報ネットワーク化のパラダイムに大きな変化がみられた年であった。そのためこれまでの知見にこだわらず、新たな動向をとらえ、その意味を明らかにすることに努めた。 2.具体的には(1)8月末までに研究をまとめて第1次草稿を作成し、メンバー間で交換して検討した(2)12月に全体会議を行って、最終報告書の作成方針を決めた(3)3月はじめに報告論文を完成し、ひきつづき全体で合宿を行い、討論の上最終報告書をまとめた(4)この間、研究者間ネットワークを活用して随時意見交換を行った(5)このほか東京在住のメンバーを中心に少人数の研究会を行い意見交換した(6)得られた資料のデータベース化と情報共有を進めた等である。 3.本年度の主な研究成果の概要はつぎのとおりである。システムグループではインターネットをめぐる情報システムのパラダイム・シフトについて解明し、あわせて知的財産権および企業の研究開発のもつ意味の変容を分析した。企業組織グループではグローバリゼーションのもとでの企業戦略の変化を具体的に明らかにし、電子情報ネットワークの展開がそれらにどうかかわるか理論および実証を通じて明らかにした。産業社会グループでは情報通信産業やメディア産業の再編の動向およびこの間の政府や自治体の情報化政策の展開について調査分析を行った。資本主義論グループでは、現代情報化が大量生産体制の終焉とその後の産業形成とどのようにかかわるかについて、基本的な見通しを明らかにした。 4.全体として大きな成果がえられたので、今後は報告書をベースに年内に出版を計画する。
|
Research Products
(23 results)
-
[Publications] 野口宏: "情報学における情報の概念" 社会と情報(東信堂). 第1号. 57-65 (1996)
-
[Publications] 野口宏: "情報化の展開と労働および組織の変容" 情報研究(関西大学総合情報学部). 第5号. 67-94 (1996)
-
[Publications] 野口宏: "インターネットの経済的意義" 経済科学通信. 第82号. 21-30 (1996)
-
[Publications] 林倬史: "IBM社の技術開発体分野とグローバル研究開発体制" 立教経済学研究. 50巻2号. 23-49 (1996)
-
[Publications] 林倬史: "東アジア諸国(NIES)の技術開発力(発表予定)" 日本大学経済研究所紀要. 第24号(印刷中). (1997)
-
[Publications] 林倬史: "研究開発システムの日米比較と研究能力(発表予定)" 産業学会年報. (印刷中). (1997)
-
[Publications] 井上照幸: "地方公社・第三セクター概念の検討課題" 公営企業(地方財務協会). 6月号. 11-17 (1996)
-
[Publications] 井上照幸: "情報通信改革の国際的展開とテレコムビジネス" NOVITAS(高崎経済大学). 第6号. 81-113 (1997)
-
[Publications] 横倉節夫: "住民自治の今日的位相" 住民と自治. 11月号. 9-15 (1996)
-
[Publications] 長井偉訓: "雇用システムの弾力化・労働市場の規制緩和政策と労働運動の基本的課題" 愛媛の自治(愛媛県自治体問題研究所). 7月号. 14-33 (1996)
-
[Publications] 長井偉訓: "情報サービス産業における「90年代不況」とソフトウェア技術者の雇用問題" 愛媛経済論集(愛媛大学). 15巻2号. 69-104 (1996)
-
[Publications] 秋野晶二: "日本企業の国際化と生産システムの変容(上)" 立教経済学研究. 50巻1号. 57-80 (1996)
-
[Publications] 秋野晶二: "日本企業の国際化と生産システムの変容(下)" 立教経済学研究. 50巻2号. 51-65 (1996)
-
[Publications] 須藤春夫: "マスメディアと公共性" 日本の科学者. 31巻9号. 10-14 (1996)
-
[Publications] 須藤春夫: "デジタルが開く放送ジャーナリズムの新たな地平" アウラ. 119号. 2-5 (1996)
-
[Publications] 野口宏(西川正雄): "講座・世界史第12巻(共著)" 東大出版会, 449 (1996)
-
[Publications] 野口宏(森岡孝二): "地球社会の政治経済学(共著)" ナカニシヤ出版(発表予定), (1997)
-
[Publications] 貫隆夫: "異文化・異民族の交流と対立(共著)" お茶の水書房, 167 (1996)
-
[Publications] 貫隆夫(P.Banerjee): "Skill and Technological Change(共著)" Har-Anand Publications(インド), 365 (1997)
-
[Publications] 井上照幸、山下東子: "KDD、IDC、ITJ--激変のときを迎える国際通信" 大月書店, 220 (1996)
-
[Publications] 小野隆生(松永美弘): "現代経営学総論(共著)" 海声社(発表予定), (1997)
-
[Publications] 小野隆生(林正樹): "日本型経営システムの構造転換(共著)" 中央大学出版部(印刷中), (1997)
-
[Publications] 秋野晶二(溝口敏行): "経済の情報化と企業の情報管理(共著)" 富士通経営研修所, 278 (1996)