1994 Fiscal Year Annual Research Report
エネルギー学研究の体系化と今後の発展方策に関する研究
Project/Area Number |
06302082
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
西川 ヨシ一 京都大学, 工学部, 教授 (20025886)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
越後 亮三 東京工業大学, 工学部, 教授 (70037737)
松尾 拓 九州大学, 工学部, 教授 (30037725)
茅 陽一 東京大学, 工学部, 教授 (20010704)
阿部 博之 東北大学, 工学部, 教授 (00005266)
本多 健一 東京工芸大学, 教授 (60013091)
|
Keywords | エネルギー学 / 地球環境 / エネルギー発生 / エネルギー変換 / エネルギー利用 / 社会経済学 / システム工学 |
Research Abstract |
一昨年までの6年間にわたる重点領域研究「エネルギー変換と高効率利用」においては,エネルギーに関する新しい物質、変換、利用技術及び社会経済的・システム的な研究が多分野にまたがって推進され、多くの有用な科学的ならびに工学的知見と成果が積み上げられてきた。しかし、グローバルなエネルギー利用とそれと裏腹の関係にある地球環境の大規模な問題複合体に関しては、なお未解決な問題が山積している。 そこで、本総合研究では、上記の重点領域研究で得られた成果を踏まえ、多機関にまたがる社会・人文・自然諸科学ならびに工学・技術各分野の専門家を有機的に結合して、基礎科学・工学の立場から大局的に課題を体系化し、今後のエネルギー研究体制のあるべき姿、さらにはエネルギー学の基礎学理を確立することを目的としている。 具体的には、 1.重点領域研究「エネルギー変換と高効率利用」で開発・蓄積された成果を中心にして、現在までに明らかにされている多様な知識・知見を社会経済学、自然科学(光・熱・電気・物質材料・バイオ等)、エネルギー発生・変換・利用工学ならびにシステム工学的座標系の中に分類・整理し、エネルギー学とその課題を体系化する。2.エネルギー利用に伴う地球気候の変動・温暖化、特に二酸化炭素の影響と排出低減策について知見と課題を整理し、現実的可能性のある手段へのアプローチをまとめる。 の2点を目的として、(1)平成6年10月4日(京都)、(2)平成6年12月2日(東京)、(3)平成7年3月10日(京都)、の3回の会合を開き、今後、エネルギー学において取り上げるべき研究テーマについて、意見交換を行った。そして年度内には、エネルギー学に関する研究動向をまとめた報告書を作成する予定である。
|