• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

核融合炉材料の照射下動的挙動と変動・複合環境効果

Research Project

Project/Area Number 06303016
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

阿部 勝憲  東北大学, 工学部, 教授 (70005940)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 智見  九州大学, 工学部, 教授 (50037917)
香山 晃  東京大学, 工学部, 助教授 (80092203)
長谷川 晃  東北大学, 工学部, 助教授 (80241545)
松井 秀樹  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50005980)
高橋 平七郎  北海道大学, エネルギー先端工学研究センター, 教授 (80001337)
Keywords核融合 / 核融合炉材料 / 照射損傷 / 中性子照射
Research Abstract

核融合炉の機器材料が炉の運転中に被る中性子照射損傷においては定常条件下における累積的効果のみでなく、照射中にのみおこる動的挙動や変動・複合条件下での材料挙動を評価する必要がある。本年度は構造材料およびセラミックス材料について原子炉照射を利用して実験する手法を中心に、以下の7項目についてワーキンググループ形式により具体的に検討した。
1.低放射化鉄鋼材料のフェライト・マルテンサイト鋼の照射クリープ
2.低放射化バナジウム合金の高温挙動と照射クリープ
3.セラミックス材料の照射下電気抵抗変化
4.セラミックス材料の照射による力学的性質変化と照射下実験の予備的検討
5.照射温度変動による組織発達と材料特性
6.ヘリウムおよび固体核変換効果を含む複合照射条件の影響
7.動的効果および変動・複合効果をとりいれた照射挙動のモデリング
またこれらの研究を有効に行う上でのコンピュータネットワークの役割やデータベースの作製についても検討した。以上の検討結果は、平成7年度より開始予定の日米協力事業による核融合炉材料照射実験計画にも有効に利用される。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi