• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

タンパク質結晶学の新世代-超分子複合体から新しい放射光まで

Research Project

Project/Area Number 06303018
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

三木 邦夫  京都大学, 理学部, 教授 (10116105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 信久  高エネルギー物理学研究所, 助手 (70212321)
月原 富武  徳島大学, 工学部, 教授 (00032277)
福山 恵一  大阪大学, 理学部, 教授 (80032283)
山根 隆  名古屋大学, 工学部, 助教授 (80030055)
田中 勲  北海道大学, 理学部, 教授 (70093052)
Keywordsタンパク質結晶学 / 構造生物学 / X線構造解析 / 超分子複合体 / シンクロトロン放射光
Research Abstract

本研究では,次の諸問題を研究対象とし,各項目に示す点について成果を得た.
1)回折データ収集・構造解析方法論の開発・改良---田中,佐藤,樋口
結晶化法の効率化・自動化・迅速化,新しいイメージング・プレート回折計,巨大格子結晶の処理法,低温条件下でのデータ測定法,多波長異常分散法(セレノメチオニン法を含む)を用いた位相決定法
2)立体構造-機能相関解析の新局面---山根,山口,箱嶋,松島
酵素-基質相互作用と反応機構の解析,タンパク質-タンパク質相互作用の構造論的解析,タンパク質のDNA分子認識機構の解明,ミュータント,アイソザイムを利用した構造-機能解析
3)新しい構造解析のターゲットの指向---三木,福山,月原
膜タンパク質複合体の結晶化とX線構造解析,巨大超分子複合体のX線構造解析と分子構築
4)シンクロトロン放射光の利用の新しい展開---渡辺,野中,神谷
ビームラインの光学系の設計・開発,強度測定の高速化・高精度化,時間分解ラウエ法による動的解析,SPring-8における新しい放射光ビームライン建設
5)関連する生体高分子解析法との協調---豊島,白川,新村
電子顕微鏡,電子線回折法による構造解析,核磁気共鳴法による溶液構造決定,生体高分子用の中性子回折計の開発
本研究における成果を広く公表し,多くの研究者の意見を求めるため,平成6年12月3日に公開シンポジウムを開催し,百名を越える参加者があった.そこでは,これまでに得られた多くの研究成果に基づき,タンパク質結晶学が将来どのように構造生物学に寄与していくか,タンパク質結晶学に今,何が求められているかを議論した.

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] N.Katayama et al.: "Preliminary X-ray Crystallographic Studies of Photosynthetic Reaction Center from a Thermophilic Sulfur Bacterium,Chromatium tepidum" FEBS Lett.348. 158-160 (1994)

  • [Publications] K.Saika et al.: "Crystallization of Mutant β Subunit of F_1-ATPase from Thermophilic Bacillus PS3" J.Mol.Biol.242. 709-711 (1994)

  • [Publications] A.Kita et al.: "Crystal Structure Determination of a Flavoprotein FP_<390> from a Luminescent Bacterium,Photobacterium phosphoreum" J.Biochem.117. (1995)

  • [Publications] H.Nishda et al.: "Crystal Structure of NADH-Cytochrome b_5 Reductase from Pig Liver at 2.4 A Resolution" Biochemistry. (印刷中). (1995)

  • [Publications] J.Saito et al.: "Crystallization and Preliminary X-ray Crystallographic Analysis of Chitosanase from Bacillus circulans MH-K1" Acta Crystallogr.Section D. (印刷中). (1995)

  • [Publications] K.Inaka et al.: "Crystal Structure of a Gultathionylated Mutant Human Lysozyme:A Folding Intermediate Mimic in the Formation of a Disulfide Bond" Acta Crystallogr.Section D. (印刷中). (1995)

  • [Publications] 三木邦夫(分担): "錯体化学-基礎と最近の話題" 講談社, 220 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi