• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

TOPEX/POSEIDON海洋衛星データによるcm精度の海洋潮汐モデルの決定

Research Project

Project/Area Number 06452080
Research InstitutionNational Astronomical Observatory, Japan

Principal Investigator

大江 昌嗣  国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (00088783)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今西 祐一  東大海洋研究所, 助手 (30260516)
真鍋 盛二  国立天文台, 地球回転研究系, 助教授 (30000178)
佐藤 忠弘  国立天文台, 地球回転研究系, 助教授 (10000176)
田村 良明  国立天文台, 地球回転研究系, 助手 (90150002)
Keywords海面高度計 / 海洋潮汐モデル / 固体地球のエネルギー消散 / 超伝導重力計 / 気圧変化に対する海洋の応答
Research Abstract

最終年度は、特に、気圧変化に対する海洋の応答関数を求める解析と、海洋潮汐モデルの高精度化と最終評価に力を注いだ。
1.トッペックス・ポセイドン海洋衛星データと気象庁の客観解析データ(全球気圧データ)を用いて、外部天体による潮汐ポテンシャルと気圧変化に対する海洋の応答特性を求めるソフト開発を行った。また、海洋衛星データによって海洋潮汐の長周期項の検出を行い、数値シミュレーションに実験に成功した(高根澤・大江,1997)。
2.南極での一年間の超伝導重力計による観測結果について、その潮汐項等の評価をし、海洋潮汐について、海洋衛星とは独立の情報を与えることを確認した(佐藤他)。
3.精密な海洋潮汐モデル(cmレベル)の構築に成功し、その応用として、超伝導重力計データによる潮汐項に海洋効果を補正し、固体地球そのものによるエネルギーの消散係数を求める事に成功した(松本他,1997)。これは画期的な成果である。
4.数ミリメータレベルの海洋変動のモデル化をめざして、現在のトペックス・ポセイドン海洋衛星による海面高度データや大気データ等を組み合わせ、全地球の力学変動を解明する方法を論じ、具体案を提示した(大江,1997)。
5.海面の高度変化による地球の章動や地球潮汐への影響について、衛星高度計データと超伝導重力計データを組み合わせることによって、海水温変化による海面熱膨張の影響を補正し、海洋荷重変化の効果を正確に見積もることができることを実証した(Fukuda and Sato,1997)。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Ooe,M.: "Global dynamics by using satellite altimeter data --toward sub mm level ocean dynamics--" Proc.of Global Geodynamics Coupled with Variations of Atmosphere and Ocean. 1-6 (1997)

  • [Publications] Matsumoto,K.,Segawa,J.,Imanishi,Y.,Ooe,M.Sato,T.: "Estimation of tidal energy dissipation rate in the solid Earth using a precise ocean tide model and superconducting gravimeter data" Proc.of Global Geodynamics Coupled with Variations of Atmosphere and Ocean. 93-102 (1997)

  • [Publications] 高根澤隆、大江昌嗣: "潮汐及び大気変動における海洋の動的応答特性の評価" Proc.of Global Geodynamics Coupled with Variations of Atmosphere and Ocean. 125-130 (1997)

  • [Publications] Fukuda,Y.and Sato,T.: "Gravity effects of sea level variation at SG sites estimated from ERS-1 and TOPEX/POSEIDON altimeter data" Porc.GraGeoMar96 Sympo. (accepted). (1997)

  • [Publications] Sato,T.,Shibuya K.,Tamura,Y.Kanao,M.,Ooe,M.: "One yera observations with a superconducting gravimeter at Syowa Station,Anterctica," J.Geodetic Soc.Japan. 41. 75-89 (1995)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2014-10-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi