• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

下垂体前葉細胞内ホルモン遺伝子転写調節因子の組織化学的検索

Research Project

Project/Area Number 06454143
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中根 一穂  長崎大学, 医学部, 教授 (60164240)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安倍 邦子  長崎大学, 医学部, 助手 (00253641)
進 正志  長崎大学, 医学部, 助手 (80145226)
和泉 伸一  長崎大学, 医学部, 助手 (40264246)
小路 武彦  長崎大学, 医学部, 助教授 (30170179)
KeywordsSouth-Western Histochemistry / 調節因子 / 調節エレメント / 下垂体前葉細胞 / GH3細胞 / プロラクチン / 成長ホルモン
Research Abstract

遺伝子の活性化あるいは不活性化にはDNA調節エレメントと蛋白質性の転写調節因子間で安定した複合体を形成する事が必須であると考えられている。成長ホルモン(GH)遺伝子は、その転写を活性化するDNA結合蛋白(Pit-1/GHF-1)とそれが結合する調節エレメント(GHE-1)、その転写を不活性化するDNA結合蛋白(PREBP)とそれが結合する調節エレメント(PRE)が既に解明されている。また乳腺刺激ホルモン(PRL)遺伝子では、その転写を活性化するDNA結合蛋白(Pit-1/GHF-1)とそれが結合する調節エレメント(P-1)が知られている。そこで、Biotin-チミン2量体標識-GHE-1、Biotin-チミン2量体標識-mutated GHE-1、Dig-チミン2量体標識-PREとDig-チミン2量体標識-mutated PREを使用して、我々により開発されたSouthwestern Histochemistryを施行した。これらに免疫組織化学的に、GHあるいはPRLの分布を二重染色法により同定したところ、ラット下垂体前葉及びGH3細胞においては、GH細胞ではPit-1/GHF-1は陽性でPREBPは陰性であり、PRL細胞はPit-1/GHF-1及びPREBPが共に陽性であった。mutated GHE-1及びmutated PREは何れの細胞とも反応しなかった。GH細胞とPRL細胞が単一の幹細胞から機能的に分化をするには、GH細胞には陽性でPRL細胞では陰性の少なくとももう一系のDNA結合蛋白とそれが結合する調節エレメントの存在が必須であるとの結論に達した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Koji,T: "Recent advances in molecular histochemical techniques : In situ hybridization and southwestern histochemistry." J Electron Microsc.45・2. 119-127 (1996)

  • [Publications] Izumi.S: "Localization of transcription factors on the growth hormone gene promoter in rat anterior pituitary cells by the southwestern histochemistry." Acta Histochem. Cytochem.29・Supplemest. 261-262 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi