• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

骨形成タンパク質(BMP)のシグナル伝達系の解析

Research Project

Project/Area Number 06454519
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大井田 新一郎  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (10114745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺島 達夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (20114770)
一條 秀憲  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (00242206)
朝比奈 泉  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (30221039)
Keywords骨形成タンパク質 / レセプター / ホメオボックス遺伝子 / 骨誘導
Research Abstract

骨形成タンパク質(BMP)のシグナル伝達系の解析に関する研究で、平成6年度研究計画のうち次の目標が達成され、それぞれ論文として発表した。発表論文は全部で4編で裏面に記載した。
(1)BMPのレセプター遺伝子のクローニング
(2)BMPによって発現する遺伝子(ホメオボックス遺伝子)の同定、およびクローニング
(3)シグナル伝達系の解析実験に用いる培養系の検討
(4)実験に用いるリコンビナントBMPの準備
現在、クローニングした遺伝子についてはin situハイブリダイゼーションでその発現部位を調べている。これらの結果から、レセプターのから何に情報が伝わるか、ホメオボックス型転写調節因子はBMPのシグナル伝達に重要な役割を果たしているかなど、実験的研究を進めて行く基礎ができた。平成7年度はこれらの結果をもとに、予定どうりBMPのシグナル伝達系の解析を進めて行く。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] K.Takeda,S.oida,他: "Expression of bone Morphogenetic Protein genes in the human dental pulp cells" Bone. 15. 467-470 (1994)

  • [Publications] T.Iimura,S.oida,他: "Changes in homeobox-containing gene expression during ectopic bone formation induced by bone morphogenetic protein" Biochem.Biophys.Res.Commun.201. 980-987 (1994)

  • [Publications] K.Takeda,S.oida,他: "Molecular cloning of rat bone morphogenetic protein (BMP) Type 1A receptor and its expression during ectiopic bone formation" Biochem.Biophys.Res.Commun.204. 203-209 (1994)

  • [Publications] T.Iimura,S.oida,他: "Modulation of responeses to TGF-β by 1,25 Dihydrxyvitamin D3 in MG-63 osteoblastic cells" Biochem.Biophys.Res.Commun.204. 918-923 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi