• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

新しい齲蝕除去法に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 06454535
Research InstitutionTOKYO MEDICAL AND DENTAL UNIVERSITY

Principal Investigator

山田 敏元  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (40134712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪越 重久  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (60143583)
Keywords齲蝕 / サンドブラスター / 齲蝕象牙質 / エア-アブレイシブ
Research Abstract

切削に用いられた各サンドで比較すると、アルミナ粒子は健全エナメル質・象牙質共に削除され、ウ触象牙質のみの選択的削除には不敵であることが判明した。次いでガラスビーズはウ触象牙質中にビーズが埋入され、これも不敵であることが判明した。ガラス削片はウ触象牙質の削除には有効であったが、健全エナメル質の削除能力は低いものの、健全象牙質の削除能力が大きく、これも不敵であることが判明した。ポリカーボネート樹脂削片は、健全エナメル質・象牙質の削除能力は殆ど無に等しく、ウ触象牙質のみに選択的除去を可能にし、有効なサンドであることが判明した。抜去歯を用いた実験では、従来の電気エンジンを用いた方法に比べ、遙かに短時間の内に罹患象牙質除去が効果的に行えることが明かとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 二階堂徹,山田敏元,江芳美,高津寿夫: "新型ボンディングシステムの歯質接着性について-研削面とエア-ポリシシャー処理面との比較-" 日本歯科保存学雑誌. 38. 33-40 (1995)

  • [Publications] T.Nikaido,T.Yamada,Y.Koh,M.F.Burrow,T.Takatsu: "Effect of air-power polishing on adhesion of bonding systems to tooth substrates" Dental Materials. 11. 258-264 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi