• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

天体画像データベースの構築と研究支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 06554001
Research InstitutionNational Astronomical Observatory of Japan

Principal Investigator

市川 伸一  国立天文台, 天文学データ解析計算センター, 助手 (80211738)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 道利  岡山天体物理観測所, 助手 (90270446)
吉田 重臣  東京大学, 理学部, 助手 (30251416)
洞口 俊博  国立科学博物館, 理工学研究部, 研究官 (00238768)
太田 耕司  京都大学, 理学部, 助手 (50221825)
浜部 勝  東京大学, 理学部, 助手 (00156415)
Keywords画像データベース / 画像圧縮 / データア-カイブ
Research Abstract

本年度は、国立天文台岡山天体物理観測所および東京大学理学部木曽観測所の観測データ(画像データ)のデータベース(ア-カイブ)化に重点をおき、研究実施計画の、1.天体画像データベースのデータ構造の研究、2.天体画像データベースの構築、3.検索・表示などのデータベース基本ソフトウエアの開発、の3項目にそって研究を実施し、その成果として観測データ検索の試験システムを開発した。具体的な検討・研究・開発・作業内容として、1.については、データベースの検索項目の内容・形式の検討・早見用非可逆圧縮画像や詳細情報の形式・圧縮法の検討、データ保存用可逆圧縮法の検討、2.については、両観測所の観測データあわせて約2万画像のデータベース組み入れ作業、3.については、検索のためのデータベースアクセスソフトウエア開発と検索および早見画像表示のためのGUI開発、を行った。この試験システムは、両観測所と協議の上、まもなく試験公開を開始し、実際の研究活動で活用する際の問題点を洗い出し、さらに必要とされる機能を付加していく予定である。また、処理済画像データや数値(カタログ)データのデータベース化とその応用については現在検討作業と試作を進めている。
検討や開発の参考として諸外国の天文データベースに関する調査も行った。特に、米国の宇宙望遠鏡観測データア-カイブシステムに関して実際に利用するなど、詳細な調査を実施した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Toshihiro Horaguchi: "An Archival System for Observational Data obtained at the Okayama and Kiso Observatories" Publication of the National Astronomical Observatory of Japan. 4(印刷中). 1 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi