1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06556056
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
石原 茂久 京都大学, 木質科学研究所, 教授 (90027160)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 光博 九州大学, 農学部, 助教授 (30038301)
山根 健司 新明和工業(株), 開発事業本部・グループ, リーダー
井出 勇 リグナイト(株), 機能材料開発部, 部長
今村 祐嗣 京都大学, 木質科学研究所, 助教授 (70151686)
有馬 孝禮 東京大学, 農学部, 助教授 (10144057)
|
Keywords | 残廃木材 / 熱変換 / 焼成炭化物 / NOx / 重金属汚染 / 環境浄化 / 光触媒反応 / 無害化 |
Research Abstract |
残廃木材の効率的収集、リサイクル適正技術による再資源化についてのシステム構築を行った(有馬、信田)が、平成7年1月17日の阪神・淡路大震災によって生じた膨大な崩壊木造建築物排出材のそれについては新しい対応が焦眉の急となり、このことによって、とくに、残廃材、排出材収集技術面では、車載型粉砕システム、車載型焼成システム、二段式焼成システム(特許申請中、山根、石原)を創出することとなった。室温から2400℃の高温に至る広い温度範囲においてスギ間伐材をN_2、Arおよび還元性雰囲気下で焼成し、光触媒反応に重大な係わりを持つ、電気特性と熱的特性について検討を加え、昇温過程において金属とは全く異なる特徴的な動態を示すことを確認した(西宮、石原)。これらの熱変換焼成炭化物により液相(水系)金属汚染とくにCr,Cu,Zn,As,Cd,Hg,Pbのそれにおいての吸着性能は昇温によって向上し、Asを除く重金属吸着が顕著であり、Hgに対する選択吸着性能の優れていることを究明した(Lilibeth、井出、石原、211回米国化学会1996・3・25発表予定)。また、気相におけるNOx汚染では、焼成炭化物に対する金属アルコキシドによる木炭・金属酸化物複合材料を調整して、NOxの無害化の検討を行い、光照射下におけるNOxの吸着およびN_<>への無害化の事実を見い出した(古塚、井出、石原、211回米国化学会1996・3・28発表予定)。フロン類の使用制限によって電子工業、精密機械工業における有機洗浄剤としてイソプロピルアルコールの重要性が増しているが、密閉系の精密工業プロセスでのアルコール環境汚染も重大で、これについても焼成温度により選択的吸着性能をもつ焼成炭を調製することに新しい指針を得た(清谷、石原)。汚染機能・汚染液相の浄化・制御を効率的かつ適正に行うため、顆粒化技術により、賦活化された熱変換焼成物をフィルム化、シート化、連続気泡化に成功(井出、樋口、石原)し、積層化、多重複合化による環境浄化・制御材料開発の基盤を創生することを可能とした。
|
-
[Publications] 井出 勇: "耐火性炭素複合材料の開発" 木材保存. 20. 10-19 (1994)
-
[Publications] 井出 勇: "竹炭からの機能性炭素複合材料素材の開発とその応用" 材料. 43. 152-157 (1994)
-
[Publications] 有馬 孝禮: "エコマテリアルとしての木材" 材料. 43. 127-136 (1994)
-
[Publications] K. NISHIMIYA: "Mechanism and Clarification of Electrical Conduction through Wood Charcoal" WOOD RESEARCH. 82. 34-36 (1995)
-
[Publications] 石原茂久: "木質系複合材料炭素素材の開発" 木材学会誌. 42. (1996)
-
[Publications] S. ISHIHARA: "Removal of NOx or Its Conversion into Harmless Gases by Charcoals and Metal Oxides" CARBON. 35. (1997)
-
[Publications] S.ISHIHARA: "Production and Uses of Carbon-Based Materials for Environmental Clean up" American Chemical Society, 30 (1996)
-
[Publications] S.ISHIHARA: "Polymeric Material Encyclopedia28HD02:1996" CRC PRESS, Inc., 28