• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

自律分散型生産システムの設計と運用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06650144
Research InstitutionUniversity of Osaka Prefecture

Principal Investigator

杉村 延広  大阪府立大学, 工学部, 教授 (80135813)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷水 義隆  大阪府立大学, 工学部, 助手
杉本 正勝  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (70081239)
Keywords生産システム / 自律分散 / シミュレーション / スケジューリング / オブジェクト指向モデル
Research Abstract

本研究では,生産設備設計,生産工程設計および生産スケジューリング機能を統合化することができる自律分散型の生産システムの基本アーキテクチャを明らかにするとともに,そのシミュレータを開発することを目的として研究を行った.平成7年度における主要な研究成果をまとめると以下のようになる.
1.バッチ生産における自律分散型生産システムシミュレータの開発
機械部品の加工と製品の組立を行う自律分散型生産システムのシミュレータを開発した.この生産システムは,機械加工システム,組立システムおよび搬送・貯蔵システムからなる.この生産システムを,オブジェクト指向モデルを用いてモデル化し,シミュレーションシステムを開発した.
2.ライン生産における自律分散型生産システムシミュレータの開発
航空機の複合材料部品の生産を行う自律分散型生産システムのシミュレータを開発した.このシステムは,複合部品の加工,成形,検査プロセスを,ライン型の生産システムで実行するものである.ここでは,この生産ラインを自律型の生産設備で構成するものとしてモデル化し,シミュレーションシステムを作成した.
3.リアルタイムスケジューリングへの適用
上記1.および2.のモデルに基づいて,自律型の生産設備が独自のスケジューリング基準にしたがってリアルタイムに自身のスケジュールを決定するシステムを提案した.また,このスケジューリングシステムによる運用方法の有効性をシミュレーションにより評価した.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] N.Sugimura,T.Moriwaki,et al.: "Modeling of holonic manufacturing system and its application to real time scheduling" Proc.of CIRP Int.Seminar on Manufacturing Systems. 401-410 (1995)

  • [Publications] N.Sugimura,M.Hiroi,et al.: "A Study on Holonic Scheduling for Manufacturing System of Composite Parts" Proc.of japan-USFA symposium. (to be published). (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi