• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

ニトロアレーンの環境動態解析とその軽減に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 06672138
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

早川 和一  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (40115267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 晴夫  石川県環境保健センター, 専門研究員
御影 雅幸  金沢大学, 薬学部, 助教授 (50115193)
宮崎 元一  金沢大学, 薬学部, 教授 (50009164)
Keywordsニトロアレーン / ジニトロピレン / ニトロピレン / ニトロフルオランテン / 大気粉じん / ディーゼル車 / 直接変異原性 / 寄与率
Research Abstract

(1)金沢市市街地の大気中1,3-,1,6-,1,8-ジニトロピレン(DNP)及び1-ニトロピレン(1-NP)の平均濃度は,それぞれfmol m^<-3>,サブpmol m^<-3>〜pmol m^<-3>レベルであった.これらの化合物濃度は,日中に高く夜間から早朝に低い日内変動を示し,交通量と高い相関が認められたことより,主要発生源は自動車と推定された.また,これらの化合物濃度は春から夏に低く,秋から冬に高い季節変動を示し,その要因の一つとして,前者には太陽光による光分解が,後者には逆転層による大気の安定が考えられた.
(2)ガソリン車とディーゼル車の排ガス中DNP,1-NP濃度及び粉じん量を比較すると,DNP濃度は大差ないが,後者は前者に比べて1-NP濃度が遙かに高く,粉じん量も多い.これらに基づいて金沢市市街地の大気中DNP,1-NPについて発生源としてのディーゼル車の寄与率を求めると,それぞれ約90%,99%以上と試算された.
(3)金沢市,東京都,札幌市の大気中DNP及び1-NP濃度には,都市の特徴によって多少の違いがあるものの,類似した日内及び季節変動が認められた.3都市の中では,札幌市がDNP濃度に対する1-NP濃度の比が最も大きく,その理由として,ガソリン車に対するディーゼル車の保有台数の割合が高いことが考えられた.
(4)大気中1,3-,1,6-,1,8-DNP及び1-NP濃度推移と,Ames試験による大気直接変異原活性推移との相関は高く,上記化合物の大気直接変異原活性における寄与率は,YG1024株では約30%,TA98株では約10%と試算された.粒径別では,肺胞に沈積する割合の高い1.1μm以下の最微細粉じんに,化合物と変異原活性のいずれも最も多く分布していることが明らかとなった.大気変異原性に寄与するDNP,1-NP以外の化合物は,シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより,DNPよりも低極性であると推定された.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] kazuichi Hayakawa: "Determination of 1,3-,1,6-,1,8-Dinitropyrenes and 1-Nitropyrene in Vehicle Exhaust Particulates" Jpn. J. Toxicol Environ. Health. 40. 20-25 (1994)

  • [Publications] 村橋毅: "蛍光/化学発光検出高速液体クロマトグラフィーによる大気粉じん中の多環芳香族炭化水素及びそのニトロ誘導体の同時分析" 分析化学. 43. 1017-1019 (1994)

  • [Publications] 早川和一: "総説:生活環境化学物質を対象とする新規光学検出液体クロマトグラフィーの開発" 薬誌. 114. 669-680 (1994)

  • [Publications] kazuichi Hayakawa: "Determination of 1,3-,1,6-,and 1,8-Dinitropyrenes and 1-Nitropyrene in Urban Air by HPLC Using Chemiluminescence Detection" Environ. Sci. Technol.29. 928-932 (1995)

  • [Publications] Tsuyoshi Murahashi: "Diurnal Concentrations of 1,3-,1,6-,1,8-Dinitropyrenes,1-Nitropyren and Benzo[a]・pyrene in Air in Downtown Kanazawa and the Contribution of Diesel-Engined Vehicles" Jpn. J. Toxicol. Environ. Health. 41. 328-333 (1995)

  • [Publications] kazuichi Hayakawa: "Distributions of Nitropyrenes and Mutagenicity in Airborne Particulates Collected with an Andersen Sampler" Mutation Res.348. 57-61 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi