• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

エジプト・アラブ共和国アブ・シール南地区における丘陵頂部および周辺遺跡の調査

Research Project

Project/Area Number 07041025
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

吉村 作治  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (80201052)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柏木 裕之  日本学術振興会, 特別研究員
秋山 慎一  早稲田大学, 商学部, 講師 (20221715)
高宮 いづみ  早稲田大学, 文学部, 講師 (70221512)
近藤 二郎  早稲田大学, 文学部, 講師 (70186849)
西本 真一  早稲田大学, 理工学部, 助教授 (10198517)
Keywordsエジプト / 北サッカラ / アブ・シール南 / 新王国時代 / 石造建造物 / カエムワセト / ラメセス2世 / トトメス4世
Research Abstract

1991年以降の発掘調査によって、本遺跡においては、新王国時代第19王朝ラメセス2世の第4王子カエムワセトに所属する大型石造建造物が検出されていた。平成9年度には、石造建造物の完掘と周辺遺構の検出を主な目的として発掘調査が行われた。
調査の結果、石造建造物南側外壁と南西コーナーが検出され、南北約25m、東西約30mという建造物の全体規模が確認された他、東西方向の主軸を中心としてほぼ左右対称の構造を持つことが明らかになった。さらに、北西コーナー部においてカエムワセトのファイアンス製スカラベと小牌を含む地鎮具が検出され、石造建造物が王子自身によって創建されたことがさらに確実となった。
また、建造物の東、北および西側において周辺遺構の検出を試みた結果、東側丘陵斜面下において石灰岩製の石材配列が、北側において石灰岩製のペイブメントが検出され、本遺跡には石造建造物以外にも多数の遺構が築かれていることが明らかにされた。さらに、丘陵西側斜面の発掘調査では、堆積中から、土器とプラスターを中心とする残存良好な遺物が多数検出された。これら石造建造物周辺の調査によって入手された遺物の中には、年代が明確に知られるものが多数含まれていた。
平成9年度の調査は、第19王朝の石造建造物が中心部を占める本遺跡が、実際には第18王朝からビザンツ時代まで、2千年近くの長きにわたって使用され続けたことを明瞭に示した。特に、第18王朝中期に年代付けられる多量の青色彩文土器をはじめとする土器群の出土は、従来ほとんど知られていなかったメンフィス地区における同時期の土器の集成を可能にしたことで重要である。さらに、末期王朝時代の遺物と銘文の出土によって、この時期にも本遺跡が人間活動の領域になっていたことが確認された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yoshimura, S., Takamiya, I.H., Kashiwagi, H., Akiyama, S., Nakagawa, T., Nishimoto, S., Kikuchi, T., Kondo, J.& Takahashi, R.: ""Waseda University Excavations at North Saqqara:A prepliminary report on the fourth season,August-September 1995"" 『エジプト学研究』. 第5号. 5-34 (1997)

  • [Publications] 吉村 作治、高宮 いづみ、柏木 裕之、秋山 慎一、中川 武、西本 真一、菊池 徹夫、近藤 二郎、高橋 龍三郎: "「早稲田大学第4次アブ・シール南丘陵頂部遺跡発掘調査概報」" 『ヒューマンサイエンス』. 第10巻2号. (1998)

  • [Publications] Takamiya, I.H.&Yoshimura, S.: ""Waseda University Excavations at North Saqqara:A preliminary Report on the First Three Seasons,December 1991-September 1993"" Orient. Vol.32. 69-83 (1997)

  • [Publications] 柏木 裕之、吉村 作治、中川 武、西本 真一: "「ポルティコ部・ロータス柱の柱頭の復原考察-アブ・シール南・丘陵頂部の発掘調査その4-」" 『日本建築学会大会学術講演梗概集』(関東)(1997). 161-162 (1997)

  • [Publications] Akiyama, S.&Takamiya, I.H.: ""Hieratic Dockets from the Monument of Khaemwaset at North Saqqara:A preliminary Report(1)"" Orient. Vol.33. 43-62 (1998)

  • [Publications] 高宮 いづみ: "「カエムワセトの石造建造物の年代について」" 『オリエント』. 第40巻第2号. (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi