• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

金属のレーザーアブレーションを用いて生成した新規金属錯体の構造研究

Research Project

Project/Area Number 07102009
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

佐藤 博保  三重大学, 工学部, 教授 (20029440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西尾 悟  三重大学, 工学部, 助手 (40252340)
松崎 章好  三重大学, 工学部, 助教授 (30111587)
Keywordsレーザー / アブレーション / 金属錯体イオン / 質量分析計 / 希ガスマトリックス / フーリエ変換赤外分光 / 中赤外レーザー / 差周波発生法
Research Abstract

概要
1.金属固体表面上の光励起によって生ずる金属イオンの反応について申請者らが開発した「レーザーアブレーション・分子ビーム法(LAMB法)」では多くの種類の新規な有機金属化合物および無機錯体イオンを生成させることが出来る。これらの中には分子構造的に興味深いものが多い。これらの構造を分光学的に決定しようとするのが本研究の目的である。
2.イオントラップ装着トリプル四重極分析計を製作し、これの基本的性能を確かめるために(1)金属イオンM^+(M=Mg,Al,Ti,V,Co)とベンゼン・トルエン2成分混合クラスターとの反応による、混合配位子鼓型錯体M^+(C_6H_6)_m(C_6H_5CH_3)_nの生反応を研究した、また(2)ベンゼンクラスターの分子線を電子線衝撃して得たベンゼンダイマーイオン(C_6H_6)_2^+の可視部における光解離アクションスペクトルを測定し、励起状態B^2E_<2g>におけるこのダイマーイオンの分子構造を議論した。
3.各種金属イオンM^+とアンモニア・水二成分クラスター(NH_3)_p(H_2O)_qとの反応によるM^+(NH_3)_m(H_2O)_n生成反応について、Klotsのevaporative ensemble理論にもとづくシミュレーションを行い、実験値をよく再現することができた。
4.各種金属イオンM^+とクロムヘキサカルボニルCr(CO)_6との反応によって生じる混合金属ヘテロ二核カルボニルイオンMCr(CO)_6^+について、密度汎関数法を用い、最適化構造とエネルギーを計算した。
5.チタンサファイア:色素リングレーザー二台(899-29一台と899-21一台)と非線形結晶AgGaS2を用いる差周波発生法により5-10μmの波長可変赤外レーザー光の発振に成功し、O_3の高分解能分光を行った。また、2倍波発生法を用いてO_3の紫外部の高分解能分光を行った。
6.低温希ガスマトリックス/フーリエ変換赤外(FTIR)分光法により、エタノール/アセトン、プロパノール/アセトン混合クラスターの赤外分光を行った。
7.Nd:YAGレーザーと色素レーザーの差周波によりナノ秒波長可変赤外レーザーシステムを構築した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Y.Niwa et al.: "Ozone Formation by Photodissociation of Oxygen Molecule with a 193 nm Excimer Laser" Journal of Physicial Chemistry A. 101(4). 668-671 (1997)

  • [Publications] S.Nishio etal.: "Preparation of Low-dimensional Conductiong Polymer Films by UV Light-induced Depositin with Excimer Laser Beams" Synthetic Metals. 84. 367-368 (1997)

  • [Publications] T.Nakai et al.: "Magnetic Field Effect on Photochromism.Recombination of 2,3,4,5-Tetraphenylpyrrolyl Radicals" Chemistry Letters. 795-796 (1997)

  • [Publications] H.Sato et al.: "Formation of Mixed-metal Binuclear Carbonyl lons[MCr(CO)_n]^+ in the gas Phase by the Laser Ablation-Molecular Beam Method" Applied Organometallic Chemistry. 11(10/11). 913-918 (1997)

  • [Publications] T.Wada et al.: "Optimized Structures of Cr_2(CO)_6^+ with Three Different Symmetries by Density Functional Calculation" Applied Organometallic Chemistry. 12(in press). (1998)

  • [Publications] H.Sato et al.: "Limited Coordination Number and Competitive Coordination in Ammonia-Water Mixed-Ligand Complexes of Monopositive Metal lons" Journal of Chemical Physics. 108(in press). (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi