1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07279102
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
津本 忠治 大阪大学, 医学部, 教授 (50028619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池中 一裕 岡崎共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (00144527)
川合 述史 自治医科大学, 医学部, 教授 (00073065)
吉岡 亨 早稲田大学, 人間科学部, 教授 (70046027)
小幡 邦彦 岡崎共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (60013976)
村上 富士夫 大阪大学, 基礎工学部, 教授 (20089882)
|
Keywords | 脳 / 神経回路 / 発達 / ニューロン / シナプス / 分化 / 発生 / 長期増強 |
Research Abstract |
本重点領域研究の計画班員34名、今年度の公募班員38名、計72名に達する班員の実際の研究活動を促進し、さらに班員間の共同研究を推進するため総括班として以下の活動を行った。 総括班会議:第1回総括班会議を平成9年8月30日(土)に千葉市幕張の海外職業訓練協力センターで行った。この会議では特に今年度の共同研究の推進方策等を話し合った。第2回総括班会議は平成10年1月31日(土)に東京都千代田区の銀座ガスホール第1会議室で行った。第3年度の各班の研究遂行状況及び来年度の計画のアウトライン等について話し合いを行った。研究計画委員会及び実行委員会の活動:総括班の活動を円滑に推進するため総括班の下に研究計画委員会及び実行委員会を組織した。今年度第1回の研究計画・実行合同委員会を平成9年5月13日(火)にKKR東京にて行った。本年度は第3年度であり第1、2年度に出てきた新戦略を紹介してもらい、それに関する情報交換や共同研究あるいはそれ以外の共同研究を促進するため夏のワークショップを平成9年8月29日(金)から31日(日)迄千葉市幕張の海外職業訓練協力センターで行うことを決定した。また、総括班活動を周知させ班員相互の情報交換を促進するため、ニュースレターを少なくとも年2回発行すること及び電子掲示板を活用しホームページ等で広報活動を行うことを決定した。第2回の研究計画委員会を平成9年10月16日(木)に豊中市千里ライフサイエンスセンターにて行った。各班における研究の進行状況について報告し、共同研究の一層の促進について話し合った。第3回の研究計画・実行合同委員会は平成10年1月31日(土)に銀座ガスホールで行った。今年度の研究成果及びその報告書作成について話し合った。また、来年度の活動についても議論した。夏のワークショップ及び冬の公開シンポジウムの開催:平成9年8月29日(金)午後から8月31日(日)正午迄、新しい研究戦略の紹介や班員相互の情報交換を主目的として千葉市幕張の海外職業訓練協力センターで夏のワークショップを行った(出席者、計画班員34名、公募班員38名、及び各班員の共同研究者44名の計122名)。また、研究成果の一部を一般の人や他の領域の研究者にも知らせるため平成10年1月31日(土)に東京都千代田区銀座ガスホールにて公開シンポジウムを開催した。聴衆はのべ約120名であった。実行委員会では当重点研究総括班の主催する活動を周知し、また各班員の相互理解を助けるためニュースレターを平成9年6月6日と11月1日の2回発行した。また、電子掲示板にメールボックスを設置し、班員名簿、班会議やワークショップ、シンポジウムの通知等を行った。
|
-
[Publications] Akaneya,T., Tsumoto,T., Kinoshita,S. and Hatanaka,H.: "Brain derived neurotrophic factor enhances long-term potentiation in rat visual cortex." J.Neurosci.17. 6707-6716 (1997)
-
[Publications] Kimura,F., Otsu,Y. and Tsumoto,T.: "Presynaptically silent synapses : Spontaneously active terminals without stimulus-evoked release demonstrated in cortical autapses." J.Neurophysiol.77. 2805-2815 (1997)
-
[Publications] Shirasaki,R., Katsumata,R. and Murakami,F.: "Differential chemoattractant sensitivity of commissural axons before and after crossing the floor plate." Science. 279. 105-107 (1998)
-
[Publications] Saito,Y., Song,W.-J. and Murakami,F.: "Preferential termination of corticorubral axons on spine-like dendritic protrusions in developing cat." J.Neurosci.17. 8792-8803 (1997)
-
[Publications] Miyakawa,T., Yagi,T., Kitazawa,H., Yasuda,M. Kawai,N. et al.: "Fyn-kinase as a determinant of ethanol sensitivity : Relation to NMDA receptor function." Science. 278. 698-701 (1997)
-
[Publications] Asada,H., Kawamura,Y. et al.: "Cleft palate and decreased brain γ-aminobutyric acid in mice lacking the 67-kDa isoform of glutamic acid decarboxylase." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 6496-6499 (1997)