1996 Fiscal Year Annual Research Report
鉄筋コンクリート造建築物の耐久設計・施工基準に関する研究
Project/Area Number |
07305026
|
Section | 総合 |
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
友澤 史紀 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50211404)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野口 貴文 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (80208321)
谷川 恭雄 名古屋大学, 工学部, 教授 (70023182)
清水 昭之 東京理科大学, 工学部, 講師 (50084356)
三橋 博三 東北大学, 工学部, 教授 (90091751)
鎌田 英治 北海道大学, 工学部, 教授 (50001996)
|
Keywords | 鉄筋コンクリート / 耐久設計 / 施工 / 環境劣化作用 / 品質管理 / 寒中環境 / 暑中環境 / 鉄筋の腐食 |
Research Abstract |
1、外的条件の分類・定量化:三橋は荷重条件の概略的な分類を行い、鎌田および松藤は、それぞれ寒冷地域および温暖地域の環境作用条件の分類と定量化を行った。また、森永により海岸地域の環境作用条件の分類・定量化がなされた。 2、性能規定化:野口は、要求される構造物の性能とコンクリートの品質・性能との関係について明確にした。 3、流動性:谷川は、コンクリートの打設条件の難易度の分類を行うとともに、難易度に応じてコンクリートに要求される流動性を定量的に示した。 4、力学・物理特性:三橋および橘高は、ひび割れ抵抗性に及ぼす材料・調合の影響に関して実験・解析を行い、高ひび割れ抵抗性を得るための条件を明らかにした。また、川瀬は、グループ・乾燥収縮に及ぼす材料・調合の影響に関して文献調査・実験・解析を行った。 5、耐久性:森永は、塩害に及ぼす材料・調合の影響に関して、実験・解析を行い、鎌田は凍結融解抵抗性に及ぼす材料・調合の影響に関して実験・解析を行い、野口は温度応力に及ぼす材料・調合の影響に関して解析を行った。その結果を元に、環境作用条件と構造物の径年劣化状態との関係に関するシミュレーションを開始した。 6、品質管理:桝田は、コンクリートに所定の品質が確保される品質管理手法を提案した。 7、維持管理:清水は、コンクリート構造物の併用期間中において、構造物に所定の性能が確保され続けるような維持管理手法および補修方法について、文献調査・実態調査を行った。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 橘高義典: "鉄筋の腐食膨脹に伴うコンクリート表面のひびわれ開口の破壊力学的解析" コンクリート工学年次論文報告集. 18-2. 449-454 (1996)
-
[Publications] 本間敏明、清水昭之ほか4名: "混合骨材コンクリートに関する実験的研究(その1,その2)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. A. 775-778 (1996)