• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

バイオテクノロジーにおける法と作法

Research Project

Project/Area Number 07309012
Research InstitutionKYUSHU UNIVERSITY

Principal Investigator

緒方 靖哉  九州大学, 農学部, 教授 (20038277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 健一  九州大学, 法学部, 助教授 (20264004)
吾郷 眞一  九州大学, 法学部, 教授 (50114202)
北川 俊光  九州大学, 法学部, 教授 (60253382)
久原 哲  九州大学, 農学研究科, 教授 (00153320)
白畑 實隆  九州大学, 農学研究科, 教授 (90154377)
Keywordsバイオテクノロジーと法 / 知的所有権 / 製造物責任法 / インフォームド・コンセント / DNA鑑定 / DNA特許
Research Abstract

本年度は、研究代表者及び分担者を中心としたLHL(Life-Human-Law)研究会における討論会を開催するとともに、本研究主催で、“理系と文系の情報交流の現状と今後の課題"と題する公開シンポジウムを開催した。本シンポジウムにおいては、(財)工業所有権協力センター・広田洋二郎氏及び福岡県弁護士会・岩田務氏を招聘し、討論会を行った。広田氏は、「特許業務に携わって」と題し、特許政策への対応、大学・国立研究期間における特許出願に関する問題点、文理融合研究の重要性についての問題提起及びその解決に向けた指針の提示を行った。岩田氏は、「みどり荘事件とDNA鑑定」と題し、現時点におけるDNA鑑定に基づく捜査技術の紹介とDNA鑑定技術の未熟さ及びそれに起因した冤罪の可能性の指摘を行い、より正確で再現性の高い鑑定技術の必要性と鑑定する科学者をチェックする機構の重要性を指摘した。さらに本研究分担者、農学・法学研究科大学院生をパネラ-とし、知的所有権と情報公開、遺伝子特許、組換え食品の安全性などに関しパネルディスカッションを行った。さらに法学・農学研究科における大学院学際講義の現状の把握と今後に向けた問題点の整理・検討を行った。
さらに、今年度も引き続き研究代表者及び分担者の所属する九州大学大学院農学研究科遺伝子資源工学専攻と法学部の教官が担当し、遺伝子資源工学専攻及び法学部の学生を対象に「バイオテクノロジー概論」及び「バイオテクノロジー法学概論」と題する学際講義を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 緒方 靖哉: "放射菌の接合性プラスミド" 日本生物工学会誌. 76・2. 66-71 (1998)

  • [Publications] Seiya Ogata et al.: "Cloning and sequencing of the hup gene encoding the histone-likeprotein HS1 of Streptomyces lividans" Biochim.Biophys.Acta. 1353. 103-106 (1997)

  • [Publications] Masatsune Ishiguro et al.: "Inhibition of fructose-6-phosphate-2-kinase by N-bromoacetylethanolamine phosphate" J.Biochem.121・4. 724-730 (1997)

  • [Publications] Yoichi Aso et al.: "Further studies on thermal denaturation of pyruvate dehydrogenase complex from Bacillus stearothermophilus" Biosci.Biotech.Biochem.61. 1126-1132 (1997)

  • [Publications] Sanetaka Shirahata et al.: "Electrolyzed-reduced water scanvenges active oxygen species and protects DNA from oxidative damage" Biochem.Biophys.Res.Commun.234. 269-274 (1997)

  • [Publications] Yoshinori Katakura et al.: "Bidirectional regulation of telomerase activity in a subline derived from human lung adenocarcinoma" Biochem.Biophys.Res.Commun.237. 313-317 (1997)

  • [Publications] 熊谷健一: "特許法概説" 有斐閣, 814 (1997)

  • [Publications] 熊谷健一: "知的財産権の管理マニュアル" 第一法規出版, 5983 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi