1995 Fiscal Year Annual Research Report
文学テクストの生成と享受・収集・伝来との相関関係の研究
Project/Area Number |
07451093
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | National Institute of Japanese Literature |
Principal Investigator |
大西 廣 国文学研究資料館, 整理閲覧部, 教授 (30011307)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 直子 国文学研究資料館, 整理閲覧部, 助手 (20151011)
土田 節子 国文学研究資料館, 整理閲覧部, 助手 (10132705)
岡 雅彦 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (20044729)
|
Keywords | 文学テクスト / 分類 / 古典籍分類法 / 文学ジャンル / インターテクステュアリティー |
Research Abstract |
1.国文学研究資料館収集古典籍マイクロ資料および同データベースが、本研究を推進する上で有効利用できるよう基礎的な条件整備を行った。具体的には、当館で構築してきた古典籍総合目録著作典拠ファイル・データベースと突き合わせ、前者データベースの資料が現在認知されている古典籍著作をどの程度平均的にカバーしているかの検討を行い、文学テクストを古典的文学作品という意味での狭義に取れば、90%近いカバー率であるとの結果を得た。思想・宗教・歴史・美術等々を含む広義の意味では、現時点で約40%のカバー率である。当データベースの有効性の確認の上に立ち、後者著作典拠ファイル・データベースとの照合によるデータの分析を、さまざまな角度から可能とすべくシステム開発にも着手した。 2.複雑な生成・伝播過程を経て今日に伝存する文学テクストの、歴史的形成の様相を考究する手がかりを得るため、古典籍マイクロ資料データベースからの検索により、「扶桑拾葉集」等特定書目の収蔵状況を割り出した。併せて当該作品の内容を検討し、文学ジャンルと連関する伝世・分布状況の考察を行った。本年度実施した数箇所の調査に引き続き、今後重点的に図書館・文庫を訪問し来歴調査をする予定である。 3.古典籍マイクロ資料のデータ抽出・分析を進めつつ、並行して古典籍分類法の体系的・比較文化的研究のための資料収集ならびに整理を行った。その底流には当館収集資料に基づく文学テクストの新たな分類法の探究がある。具体的には、分類別検索により採集古典籍(約15万点)の系統樹の作成に着手した。また「本朝書籍目録」「群書類従」など特に重要な分類事例について検討し、原本、複製他関連する研究文献の収集・整理を行った。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 大西 廣: "絵画という記号-テクストとインターテクステュアリティー" 美術手帳. 719. 124-145 (1996)
-
[Publications] 佐竹昭廣,大西廣,網野義彦: "『春・夏・秋・冬』" 福音館書店, 452 (1995)
-
[Publications] 国文学研究資料館整理閲覧部: "国文学研究資料館蔵マイクロ資料目録1995年" 598 (1996)