1996 Fiscal Year Annual Research Report
虚血後の脳内グルタミン酸濃度に及ぼす髄液内・静脈内リドカイン投与の影響
Project/Area Number |
07457347
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
太田 助十郎 秋田大学, 医学部, 講師 (90125708)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水沼 隆秀 秋田大学, 医学部, 助手 (50261665)
寺田 宏達 秋田大学, 医学部, 助手 (60282183)
|
Keywords | 脳虚血 / グルタミン酸 / マイクロダイアリシス / リドカイン / 局所麻酔薬 / くも膜下腔 / 大脳皮質 / 海馬 |
Research Abstract |
前脳虚血中の脳内グルタミン酸濃度の変化に、リドカインのくも膜下腔投与がどのように影響するかを検討した。【対象・方法】酸素/笑気/イソフルレン麻酔下に、SDラットの後頭骨後端に小孔を開けカテーテルを大槽内に挿入し、さらに、頭蓋骨の両側に小孔を開け、グルタミン酸濃度測定用のマイクロダイアリシスバイオセンサーを脳定位的に右海歯CA1および左大脳皮質へそれぞれ刺入した。ラットは、リドカイン群(L群:n=8)およびコントロール群(C群:n=8)に分け、それぞれ1%リドカイン5mg/kgおよび生理食塩水0.5ml/kgをカテーテルを介して大槽内に投与し、15分後に10分間の前脳虚血をつくり、その後、脳の再潅流を行った。一過性前脳虚血は、両側頸動脈クランプと脱血による低血圧の併用で作製した。脳虚血中の海馬CA1と大脳皮質のグルタミン酸濃度測定は、酵素電極法によるマイクロダイアリシルバイオセンサーシステム(Model EES-800)を用いて同時に連続的に行った。直腸温・脳温はほぼ37℃に保った。【結果】脳虚血中のグルタミン酸濃度の最大値は、海馬CA1でL群178【plus-minus】147(Mean【plus-minus】SD)μM、C群249【plus-minus】177μMであった(P=0.40)。大脳皮質ではL群115【plus-minus】41μM、C群215【plus-minus】131μM(P=0.06)であった。いずれも両群間に有意差はなかったが、大脳皮質においてはL群でグルタミン酸濃度がより低値に抑えられた。【考察】くも膜下腔に投与されたリドカインにより、脳虚血中、大脳皮質のグルタミン酸濃度の上昇が抑えられたことから、脳表から浸潤拡散したリドカインが神経シナプス前・後からのグルタミン酸遊離を抑制したことが推定される。このことは、筆者らがすでに報告したリドカインによる大脳皮質の遅発性神経細胞死の軽減効果に大きく関与し
|
Research Products
(1 results)