• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

はり制振架構の実証試験

Research Project

Project/Area Number 07555471
Research InstitutionTohoku Institute of Technology

Principal Investigator

川股 重也  東北工業大学, 工学部・建築学科, 教授 (20013104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 嘉朗  (株)間組, 技術研究所・技術研究部, 副主任研究員
小川 淳二  東北工業大学, 工学部・建築学科, 教授 (30005508)
守 研二  東北工業大学, 工学部・建築学科, 助手 (60174364)
大沼 正昭  東北工業大学, 工学部・建築学科, 助教授 (70085447)
阿部 良洋  東北工業大学, 工学部・建築学科, 教授 (40085436)
Keywords粘弾性シール / 乱流ダンパー / 制振加構 / 加振試験 / 振動制御
Research Abstract

粘弾性体でシールした乱流ダンパーを組み込んだ制振架構について、以下の研究を実施した。
1)粘弾性体でシールした乱流ダンパーの改良と加振試験
ピストンとシリンダーの間に粘弾性物質を充填して内圧に対してシールした液流ダンパーの、上下のピストンを心棒で結合する方式と外部枠で結合する方式により、よりコンパクトで高圧に耐えるよう改良し、アクチュエーターによる加振試験を行ない、ダンパーの抵抗特性を明らかにした。
2)ダンパー抵抗のモデル化
ダンパーの加振試験の結果にもとづき、シール部の粘弾性抵抗とオリフィス内の乱流抵抗よりなる理論モデルを構築し、パラメータの同定を行った結果、実験結果によく適合する解析モデルを得た。
3)制振架構の加振試験
実大の1/3縮小で、1層および3層の鉄骨架構試験体に粘弾性シール乱流ダンパーを、はり形式およびブレース形式で組み込み、振動台上で正弦波加振および地震波加振動を行ない、制振架構の地震応答特性を示す資料を得るとともに、架構システムの制振効果を実証した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 船木尚己・川股重也ほか: "骨組制振用粘弾性ダンパーの抵抗モデル" 東北工業大学情報処理技術研究所紀要 EOS. 10・1. 36-46 (1997)

  • [Publications] 船木尚己・川股重也ほか: "粘性シールした乱流ダンパーを用いた制振骨組の振動応答" 日本建築学会東北支部研究報告集. 60号. 441-444 (1997)

  • [Publications] 竹幸宏・川股重也ほか: "粘弾性シールした乱流ダンパーの抵抗特性" 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東). 2148-2149 (1997)

  • [Publications] 船木尚己・川股重也ほか: "粘弾性物質でシールした乱流ダンパーの抵抗特性" 日本建築学会東北支部研究報告集. 61号(発表予定). (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi