1995 Fiscal Year Annual Research Report
コンピュータコンパニオンを組み込んだ知的分散協調学習支援システム
Project/Area Number |
07558019
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
岡本 敏雄 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (60125094)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森広 浩一郎 兵庫教育大学, 学校教育学部, 助手 (40263412)
松居 辰則 東京学芸大学, 教育学部, 助手 (20247232)
中村 直人 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (20201676)
波多野 和彦 埼玉大学, 教育学部, 助教授 (50198751)
田中 正智 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (20092611)
|
Keywords | メタ認知能力 / 仲間学習者認識モデル / Peer Learning Environment / エージェント / コンピュータ・コンパニオン / 対話モデル / 協調作業 / 学習 / 知的分散協調学習支援システム |
Research Abstract |
本研究の中心的テーマは、コンピュータ・コンパニオンという仮想エージェントのモデル化・知識獲得である。平成7年度は、コンピュータ・コンパニオンのモデル化に焦点をあて、他エージェントの理解状態を把握するための学習者モデリングの構築、学習を協調的に進行させるための対話モデルの構築等を行なった。具体的な研究経過は以下の通りである。 (1)仲間学習者認識モデルの構築 (2)Peer Learning Environmentの設計・構築 (3)マルチ・エージェント間の対話過程の認知科学的分析 (4)マルチ・エージェント間の対話モデルの構築 仲間学習者認識モデルの構築では、学習者が自分の仲間がどのような理解状態にあるのかを認識している状態を表現することが可能な表現形式を提案した。そして、メタ認知能力の向上を教育目標としたPeer Learning Environmentを設計し、現在構築を行なっている。また、マルチ・エージェント間の対話モデルの構築は、マルチ・エージェント間のコミュニケーション過程を認知科学的手法を用いて分析し、対話モデルを検討した。そして、対話モデルの表現形式を知識工学的手法を用いて記述した。これらのPeer Learning Environmentの設計・構築、マルチ・エージェント間の対話モデルの構築は、次年度の目標である知的分散協調学習環境構築のための重要な構成要素であり、そこではシステム構築のための十分な知見が得られたと考えている。
|
-
[Publications] Okamoto Toshio,Inaba Akiko,Hasaba Yasutaka: "The Intelligent Learning Support System on the Distributed Cooperative Environment" Proceeding of Artificial Intelligence in Education '95. 588-588 (1995)
-
[Publications] 稲葉晶子,枷場泰孝,岡本敏雄: "分散協調型作業/学習環境における知的議論支援" 電子情報通信学会論文誌A. J79-A. 207-215 (1996)
-
[Publications] 稲葉晶子,岡本敏雄: "分散協調環境における学習・議論支援モデルの研究" 電子情報通信学会1995年情報・システムソサイエティ大会講演論文集. 73-73 (1995)
-
[Publications] 稲葉晶子,岡本敏雄: "協調学習支援システムのための学習者の自己関与モデルの研究" 情報処理学会研究報告. 96-AI-103. 67-72 (1996)
-
[Publications] 笠井俊信,鷹岡亮,松田昇,岡本敏雄: "Peer Learning Environmentにおける協調対話モデル" 教育システム情報学会研究報告. 95. 47-52 (1995)
-
[Publications] 笠井俊信,鷹岡亮,松田昇,岡本敏雄: "人間学習者による仲間学習者認識モデルの構築" 情報処理学会第52回全国大会講演論文集. 1. 335-336 (1996)