1997 Fiscal Year Annual Research Report
院内感染菌MRSAに対する生薬成分からの新規抗菌薬の開発研究
Project/Area Number |
07558095
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
樋口 富彦 徳島大学, 薬学部, 教授 (50035557)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新行内 賢一 アルプス薬品工業株式会社, 開発部, 研究員
佐藤 陽一 アルプス薬品工業株式会社, 開発部, 研究員
柴田 洋文 徳島大学, 薬学部, 助手 (00093865)
|
Keywords | 高度耐性MRSA / 生薬 / 抗菌活性物質 / 選択毒性 / β-ラクタム剤 / β-ラクタム剤-感受性誘導薬 / フラボン |
Research Abstract |
生薬植物である半枝蓮からMRSAに対して選択毒性が認められる有効成分を単離精製し構造決定を行うとともに,抗菌活性の作用メカニズムの解明を試み,下記の画期的な発見を世界に先駆けて行った. 1.メチシリンに対する最小発育阻止濃度(MIC)1,000μg/ml以上の高度耐性MRSAが各種のβ-ラクタム剤に対し0.5から3.9μg/mlのMICまで感受性を誘導する化合物(apigenin,luteolin,kaempferol,flavone等)を発見し,これらの薬剤に対し"β-ラクタム剤-感受性誘導薬"と名付けた. 2.MRSAに対する"β-ラクタム剤-感受性誘導薬"の新しいスクリーニングシステムの開発. 申請者らの発見は,β-ラクタム剤に対するMRSAの耐性機構を解明するうえで学術的に極めて重要な発見であるだけでなく,抗生物質の中で最も副作用の少ないβ-ラクタム剤に対する高度耐性MRSAの感受性を200倍から2000倍にも高めることができることを示しており,このような例は未だかつて見出されたことがなく極めて独創的で先駆的な発見と言えよう.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Sangawa,H., et.al.: "Gene Expression of Subunit c(P1),Subunit c(P2),and Oligomycin Sensitivity Conferring Protein May Play a Key Role in Biogenesis of H^+-ATP Synthase in Various Rat Tissues." Journal of Biological Chemistry. 272・9. 6034-6037 (1997)
-
[Publications] Sato,Y., et.al.: "Extraction and Purification of Effective Antimicrobial Constituents of Terminalia chebula Retz.against Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus." Biological Pharmaceutical Bulletin. 20・4. 401-404 (1997)
-
[Publications] Sato,Y., et.al.: "A Xanthanolide with Potent Antibacterial Activity against Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus." Journal of Pharmacy and Pharmacology. 49・10. 1042-1044 (1997)