• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

脳血管疾患患者および家族の療養生活の変化とその予測要因に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07610227
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Gerontology

Principal Investigator

杉澤 秀博  (財)東京都老人総合研究所, 保健社会学部門, 主任研究員 (60201571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高梨 薫  (財)東京都老人総合研究所, 保健社会学部門, 研究助手 (60250198)
中谷 陽明  (財)東京都老人総合研究所, 社会福祉部門, 研究員 (00198128)
奥山 正司  十文字学園短期大学, 教授 (50073036)
Keywords脳血管疾患 / 身体健康 / 精神健康 / 追跡調査 / 変化
Research Abstract

1)調査項目の検討
初回調査(1991年6月より1992年6月)では調査票に、患者およびその介護者の健康状態を身体的・精神的・社会的側面から包括的に評価するための項目群を盛り込んだ。今回の追跡調査においても、これらの項目群を調査票に盛り込み、患者および介護者の健康状態の変化を包括的に把握できるようにした。
2)追跡調査の実施
1991年3月より1992年3月までの1年間に、都内3病院のリハビリテーション科から退院した患者およびその介護者に対して、約4年後の1995年11月に追跡調査を実施した。患者に対しては訪問面接調査で行い、介護者に対しては自記式とし、事前に調査票を送付し、患者調査のために訪問した際に回収した。
退院患者317人中、調査完了者は194人であった。調査不能理由としては入院・入所のため58人、宛所不明22人、健康上の理由17人などであった。介護者調査は、介護者がいないという11人を除く306人を対象に実施した。調査完了者は269人、調査不能理由としては宛所不明が22人、拒否11人などであった。
3)分析・集計
データのチェックを終了し、現在、分析を行っている。

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi