• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

鎌倉遺文の研究

Research Project

Project/Area Number 07610347
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

瀬野 精一郎  早稲田大学, 文学部, 教授 (20013253)

Keywords鎌倉遺文 / 35000通 / 未収録文書 / 無年号文書 / 重複文書 / 本文検討 / 編年未収録文書カード / 東寺百合文書
Research Abstract

竹内理三編「鎌倉遺文」42巻,「同補遺編」4巻計46巻に収録されている約35000通の文書について,多角的綜合的研究を平成7年より平成9年までの3年間継続して行った。特に収録文書について,(1)未収録文書の抽出,(2)合併文書の抽出,(3)無年号文書の年号比定の再検討,(4)収録重複文書の抽出,(5)文書名の再検討,(6)人名比定,傍註の再検討,(7)底本の再検討,(8)本文の校合校訂,(9)句読点の再検討,(10)便宜合叙文書の再検討,(10)要検討文書の抽出等を重点的に実施した。これらの研究を推進するためには多くの研究者の協力が不可欠であることから,「鎌倉遺文研究会」を組織し,毎月1回の研究会を開催し,研究の促進を図った。また研究の成果を公開し,研究者の利用に供することを目的として研究誌「鎌倉遺文研究」(発行所吉川弘文館,毎号96ページ)を創刊し,年2回の刊行を予定している。なお創刊号は平成10年4月に刊行される。創刊号には3年間の研究の成果である「鎌倉遺文重複文書目録」「鎌倉遺文所収白河本東寺文書と東寺百合文書対照編年目録」「鎌倉遺文所収東寺文書白河本の校訂(1)」「鎌倉遺文未収録東寺百合文書編年目録(1)」「鎌倉遺文未収録東寺百合文書の翻刻(1)」「鎌倉遺文未収録九州地方編年文書目録(1)」等を掲載し,今後継続刊行の予定である。これまでに判明した重複収録文書は無年号文書を中心に200通,未収録文書は既に編年カード化されたものが3000通,最終的には1万通以上存在することが予想される。「鎌倉遺文」は20世紀を代表する壮大な史料集であり、その補訂を今後も継続拡大する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 瀬野精一郎: "「鎌倉遺文」研究の課題" 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 42輯. 3-17 (1997)

  • [Publications] 瀬野精一郎: "「鎌倉遺文」研究の課題-特に収録重複文書について-" 鎌倉遺文研究. 1. 8-15 (1998)

  • [Publications] 瀬野精一郎: "「鎌倉遺文」未収録九州地方編年文書目録(1)" 鎌倉遺文研究. 1. 91-95 (1998)

  • [Publications] 瀬野精一郎: "鎌倉遺文補遺無年号文書目録" 東京堂出版, 39 (1996)

  • [Publications] 瀬野精一郎: "松浦党関係史料集第一" 続群書類従完成会, 269 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi