• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

連結会計方針における「経済的実質優先思考」の適用可能性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07630119
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

加古 宜士  筑波大学, 社会工学系, 教授 (50094967)

Keywords企業集団 / 連結財務諸表 / 支配力基準 / 国際会計 / 経済的実質優先思考 / ディスクロージャー / アメリカ財務会計
Research Abstract

平成7年度における研究実績は、次のとおりである。
(1)諸外国とくにアメリカ、イギリス、国際会計基準委員会等における連結会計の諸基準および会計実務の現状を調査研究するため、これに必要な資料および文献を網羅的に収集した。
(2)本研究に取り組んでいる他の大学・研究機関等の研究者、また国内および海外における会計実務の第一線で連結会計に従事している会計専門家から意見を聴取した。
(3)「法形式よりも経済的実質優先」という視点から、伝統的な連結会計における連結方針としての「持株比率基準」のもつ特徴と限界を明らかにした。
(4)アメリカ財務会計基準審議会(FASB)が、1995年10月に公表した連結方針に関する公開草案をとりあげ、そこで提案されている「支配力基準」について、詳細な調査研究を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 加古宜士: "先物・オプション取引等に係る時価情報の開示" ESTRELA. 17号. 8-16 (1995)

  • [Publications] 加古宜士: "連結会計における「支配」概念の拡張" 企業会計. 47-11. 17-22 (1995)

  • [Publications] 加古宜士: "連結決算制度の検討課題" 企業会計. 48-3. 18-23 (1996)

  • [Publications] 加古宜士他: "連結会計をめぐる米国財務会計基準の動向" (財)企業財務制度研究会, 628 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi