1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07660422
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
大西 堂文 山口大学, 農学部, 教授 (60081593)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
猪熊 寿 山口大学, 農学部, 助手 (70263803)
岩田 祐之 山口大学, 農学部, 助教授 (40193750)
|
Keywords | レーザーネフェロメトリー / C-reactive protein (CRP) / 犬 / 馬 / 正常値 / 異常値 / 急性相蛋白 / 血清 |
Research Abstract |
1.CRP値測定の至適条件の決定 CRP値に影響を与える因子として、レーザー光の種類、反射光の測定角度、緩衝液の種類、反応温度、反応時間、撹拌法、抗体量、抗原量、標準液、気泡・ゴミ・乳糜・ビリルビン、溶血など、多数の因子が関与するが、現在すべての問題をクリア-し、測定時間2分、被検血清量30μI、測定範囲0.05〜30mg/dlの精度を持つ測定機器および試薬の開発に成功した。 2.健常犬の血清CRP値、およびCRP値の臨床的意義の検討 これまでの成果の一部については学会で発表したが[大西堂文、添田晋吾、宇塚雄次、猪熊壽、岩田祐之:レーザーネフェロメトリー法による犬血中CRP値の測定、第119回日本獣医学会、講演要旨、pp208(1995); Onishi,T.,Kajikawa,T.,Ogoshi,Y.and Sone,A : Development of LASER CRP-2 and reagent kid measuring CRP concentration in canine serum,World Veterinary Congress,Proceeding,pp673(1995); Onishi,T.,Goto,A.,Soeda,S.,Uzuka,Y.and Inokuma,H : Assays for caine C-reactive protein by LASER CRP-2 and their use in veterinary practice,World Veterinary Congress,Proceeding,pp673(1995)]、未だにpaperにはなっていない。その大きな理由は、ハードおよびソフト面で徐々に改良が加わり最終的なデータを得ていないからである。現在、最終的に正常値および異常値を検討中で、その結果は近々投稿の予定である。犬CRPの臨床的意義については人のそれとほぼ一致する。すなわち、疾患の確定診断には役に立たないが、異常の有無、予後判定、治療効果の判定には非常に有用であると考えられた。 3.馬のCRP精製と抗血清の作成 基本的には、犬用CRP測定器を用いて馬のCRP値を測定することが可能であると考えられる。しかし、馬の高CRP血清の入手および精製が犬より困難であるのが問題となっている。現在精製できた馬CRPを家兎に接種し抗体を作成している段階である。また馬のCRPは急性相蛋白としては反応が鈍く、将来他の急性相蛋白、あるいは動物種に変更する可能性もある。
|