1997 Fiscal Year Annual Research Report
タイ国東北部における水・土地資源の有効利用と農業システムに関する研究
Project/Area Number |
08041157
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
穴瀬 真 東京農業大学, 地球資源環境研究センター, 学術研究員 (80015619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
DISSATAPORN チャイヤナン タイ土地開発局, 研究官
SANYONG Siri ナレスアン大学, 農学部, 講師
成岡 市 岡山大学, 環境理工学部, 助教授 (70211448)
原 道宏 岩手大学, 農学部, 助教授 (80003763)
安富 六郎 東京農業大学, 農学部, 教授 (10011892)
藍 房和 東京農業大学, 農学部, 教授 (20014920)
中村 武久 東京農業大学, 農学部, 教授 (60078136)
石原 邦 宇都宮大学, 農学部, 教授 (70014925)
|
Keywords | タイ北部 / ミズ・土地利用 / 農業システム / アグロフォレストリ / 農村開発 / エネルギ / 作物導入 / 潅漑排水 |
Research Abstract |
タイ国北部ピサヌルック地方の中心に位置するナレスアン大学を拠点にして、大学構内に試験圃場を造成して各種研究を進め、またピサヌルック東部のKhao Kho山間地に現地実験試験圃場を設けて観測および試験を行った。元来低生産性地域における水利用および土地利用の適切な方法を模索するとともに、受食性・流亡性の高い土壌の傾斜地農業の有効な方法とその保全対策を検討し、タイ国北部の農業開発可能性と技術開発に関する研究を実施した。とくに以下の各項目を中心にして検討した。 (1)土地条件:地形条件等をもとにした土地利用状況 (2)水利用:降雨量、地下水動向、水利用 (3)土壌および土壌水分:土壌の理化学性、肥沃度 (4)エネルギ利用:太陽エネルギ利用のための基礎研究 (5)作物の生産性:作付技術、作物保護 これらの調査の結果、調査地域の降雨強度が強くて土壌の受食性が高いので、土壌・養分流亡等の土壌浸食対策が急務であることが判った。とくに傾斜地農業では畝立て技術やその効果について土壌保全に繁がる技術であり、アグロフォレストリ技術の導入にあたっての検討が必要となった。本地域の土地条件および土壌条件は一般畑作に適しているとは言いがたいが、自然環境の保全を踏まえた新規畑作生産技術の模索と適性潅漑方式の検討を行い、タイ国農業政策の将来性を探求した。
|