• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

マルチ・メディアを活用した農村景観の評価に関する共同研究

Research Project

Project/Area Number 08044021
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

長谷部 正  東北大学, 農学部, 助教授 (10125635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 雄佐  東北大学, 農学部, 助手 (80122919)
松田 一寛  東北大学, 農学部, 助教授 (00005662)
野村 希晶  東北大学, 工学部, 助教授 (80125632)
伊藤 邦明  東北大学, 工学部, 教授 (60223145)
金濱 耕基  東北大学, 農学部, 教授 (00113936)
Keywordsマルチメディア / コンピューター・グラフィックス / 農村景観 / 景観シュミレーション / 景観保全 / 居住性 / 画像データ / CG技術比較
Research Abstract

1)景観論の変化についての先行研究を参考にして簡単な整理をおこなった。
また、農村景観把握における旅行の役割について考察した。
2)農村景観シミュレーション・プログラムを試作中である。
3)農村景観の保全と環境保全との関係を整理している。
ヨーロッパでは特続的発展という視点からの景観形成の意義を研究している。
農村景観の保全と環境保全との関係を整理している。
4)下記の研究交流及び調査をおこなった。
(1)農村景観のシミュレーションの先駆的研究機関に対するヒアリング
農業開発研究国際協力センター(フランス)では、CGの景観形成にアニメーションの手法を導入
(2)農村景観保全制度の調査及び事例の収集
(3)農村風景の画像データ収集
・日本 水田地帯の風景 石川県(寺井町)、宮城県(仙台市)
・米国 オハイオ州ホルムズ郡 ア-ミッシュの住んでいる地帯の農村風景
(4)前年度に引き続き農学系では、農村景観と害虫、動物のいる農村景観等について考察した。
また、工学系では、ロシアにおける農業景観意識とフランスのCG開発について考察している。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 金濱 耕基: "ゲーテゆかりの植物めぐり[1]" 農業および園芸. 72・8. 887-892 (1997)

  • [Publications] 金濱 耕基: "ゲーテゆかりの植物めぐり[2]" 農業および園芸. 72・9. 971-976 (1997)

  • [Publications] 金濱 耕基: "ゲーテゆかりの植物めぐり[3]" 農業および園芸. 72・10. 1089-1094 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi