• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

都市直下の地震による災害の防止に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 08248113
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

土岐 憲三  京都大学, 工学研究科, 教授 (10027229)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 忠信  京都大学, 防災研究所, 教授 (00027294)
家村 浩和  京都大学, 工学研究科, 教授 (10026362)
岡田 恒男  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (40013122)
大町 達夫  東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授 (90126269)
平沢 朋郎  東北大学, 理学部, 教授 (80011568)
Keywords都市防災 / 直下地震 / 活断層 / 地震荷重 / マイクロゾーネイション / 耐震設計 / 実時間制御 / 人間行動
Research Abstract

本研究は、平成8年度に発足した重点領域研究「都市直下の地震による災害の防止に関する基礎研究」(領域略称名:都市直下地震、領域番号:279、、領域代表者:土岐憲三)の総括班の活動を行ったものである。
本総括班は本領域研究のもとにおかれた8件の計画研究を強力に推進する一方、公募研究の公募も行った。さらに総括班のもとに連絡委員会や幹事会そして総合シンポジウム実行委員会、広報委員会、国際委員会等の専門委員会を設置し、本領域研究の強力な推進を図った。総括班独自の主な活動は次のとおりである。
1.総括班会議の開催
総括班会議は平成8年9月25日、同年11月28日、平成9年3月1日と計3回開催した。主な討議内容は、各々の計画研究の進捗状況の報告および総合シンポジウム開催や国際的な研究協力のあり方、「都市直下地震」ニュースの掲載記事等に関するものであった。
2.第1回都市直下地震災害総合シンポジウム開催と同論文集の刊行
総括班の主催で1996年11月27日〜28日、京都市のルビノ京都堀川に於てシンポジウムを開催した。このシンポジウムは、8件の計画研究の研究報告と83編の一般講演があった。参加者は延べ143名で活発な討論がなされた。また、論文集を刊行し配布、郵送した。
3.重点領域研究「都市直下地震」ニュースの発行と配布
計画研究、公募研究の採択状況やシンポジウムの案内、総括班会議の報告、最新のニュース等を関係機関、研究者に広報するため、計3号のニュースを発行し郵送した。
4.英文研究紹介冊子刊行と海外の研究者への郵送
特に計画研究の内容を英文化し、広く海外の研究者に郵送し、本領域研究が国際的に評価されるよう計った。
さらに年度末には、計画研究や公募研究の研究業績等をとりまとめた研究成果報告書を刊行した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 土岐憲三ほか: "Strong ground motion during the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake. The Kobe Earthquake : Geodynamical Aspects" Computational Mechanics Publications. 17-38 (1996)

  • [Publications] 入倉孝次郎: "活断層の危険度評価と強震動予測" 第1回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 1-8 (1996)

  • [Publications] 大町達夫: "「入力地震動および地震荷重の評価」の現況" 第1回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 9-14 (1996)

  • [Publications] 鏡味洋史: "発災対応型都市情報管理システム" 第1回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 39-44 (1996)

  • [Publications] 家村浩和ほか: "複合力が作用するRC柱部材の修正圧縮場理論によるせん断解析" 土木学会年次学術講演概要集. 第5部. 760-761 (1996)

  • [Publications] 佐藤忠信ほか: "Estimation of response spectra in the severely damaged area during 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake" Proc.of 6th Japan-US Workshop on Earthquake Resistant Design of Lifeline Facilities and Countmeasures Against Soli Liquefaction. 177-194 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi