• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

地方中小都市の開発戦略と地域動員に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 08301016
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

高橋 英博  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (80206838)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 利明  石巻専修大学, 理工学部, 助教授 (10215816)
武笠 俊一  三重大学, 人文学部, 助教授 (50157715)
佐藤 直由  山形大学, 人文学部, 教授 (00125569)
横山 敏  山形大学, 人文学部, 教授 (20102874)
今野 裕昭  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (80133916)
Keywords地方都市 / 地域開発政策 / 都市政策 / 産業構造の変化 / 都市構造の変化
Research Abstract

前年度に引き続き、八戸市の戦後の地域開発に関する諸政策の歴史と、八戸市の産業構造や都市構造の変化に関する行政や新聞資料を、昭和30年前後までさかのぼり、網羅的に収集し整理した。その文献目録を作成し、前年度文の文献目録に追加した。
前年度に引き続き、八戸市の経済政策と市民政策の変遷についての細かな整理検討を行なった。とくに、港湾をめぐる政策と現実の推移、また、教育政策と新卒者の進路の推移等についての資料収集と整理検討を新たに付け加えた。
八戸市内の製造業中、(1)主に「高度化」が期待されている業種の企業、(2)誘致企業、(3)地元の工業団地(桔梗野工業団地)内に立地している企業、(4)鉄工共同組合に所属している企業、を対象にして、企業アンケート調査を実施した。約120票を配付し、100票あまりを回収した。郵送法と留め置き法を組み合わせた方法をとった。現在、集計作業を終了し、その結果の分析を開始したところである。
前年度に続き、工業地域、商業集積地域、農業地域、漁業(漁村)地域、旧市街地、住宅団地造成地帯、新都市開発地域の7地域について、それぞれの現実の変化とその特徴についての事例研究を遂行中である。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi