• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

科学研究者の環境に関する調査研究……男女比較を中心に……

Research Project

Project/Area Number 08301023
Section総合
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

原 ひろ子  お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, 教授 (90120831)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 房子  亜細亜大学, 経営学部, 教授 (70070571)
直井 道子  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10073024)
加藤 春恵子  東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (70013042)
浅倉 むつ子  東京都立大学, 法学部, 教授 (80128561)
Keywords研究者 / 研究環境 / 男女比較 / ライフコース / ジェンダー / 次世代育成 / アンケート調査 / 学会別状況調査
Research Abstract

本研究の目的は、女性科学研究者をとりまく研究環境の実態を男女比較を通じて明らかにして、その改善のための方策を検討することにある。この目的に向け、今年度実施した研究は以下の通りである。
1,アンケート調査
調査対象;日本学術会議7部門にわたる40余の登録学会の男女会員5000名
抽出方法;男女別、部門別に抽出率を設定した上での無作為抽出
実施方法;郵送による送付、回収
調査期間;平成9年2月12日〜平成9年2月21日
調査項目;(1)対象者の基本的属性について、(2)学会活動・論文などについて、(3)研究を実際に行っている環境について、(4)研究者となるにあたってのきっかけや促進要因、阻害要因などについて、(5)就職や勤務状況などについて、(6)ライフサイクルについて、(7)研究環境における差別などについて
回収結果;有効回答数 2023票(有効回収率 40.46%)(3月25日現在)
2,学会別状況調査
調査内容;(1)学会員の年齢別・男女別構成、(2)男女別学会誌投稿状況・論文掲載状況、(3)評議員・理事等の役割の担い方、(4)若手研究者養成にどのような努力が払われているか
なお、来年度は、1,2,の分析を行うほか、3,小数例の聞き取り調査を実施する予定である。

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi