1996 Fiscal Year Annual Research Report
換気効率を考慮した必要換気量の算定法と空調換気設備の設計法に関する研究
Project/Area Number |
08305024
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Section | 総合 |
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
村上 周三 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40013180)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 信介 東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (00142240)
絵内 正道 北海道大学, 工学部建築学科, 助教授 (00001991)
内海 康雄 宮城工業高等専門学校, 建築学科, 助教授 (30168728)
池田 耕一 国立公衆衛生院, 建築衛生学部, 部学長
赤林 伸一 新潟大学, 工学部建築学科, 助教授 (70192458)
|
Keywords | 換気効率 / 必要換気量 / 空調換気設備 / 予測手段 |
Research Abstract |
研究は順調に進行している。 本年度は以下の項目について検討を行った。 1.換気効率の定義に関連する文献の調査 換気効率に関する文献を、ASHRAE(米国暖房冷凍協会)やAIVC(換気・漏気研究センター)などから入手して、換気効率の定義を整理した。 2.換気効率の測定に関する予備実験及び実験計画の作成 縮小模型、実大模型、住宅、事務所ビルなどを対象として、空調換気設備の稼働状況の把握や各建物の隙間量の測定などを行った。また各建物について換気効率の測定手法と評価手法を検討して実験計画を立てた。 3.数値シミュレーションによる換気効率の予測方法の検討 2次元および3次元の乱流計算プログラムにより得られる室内の気流分布及び濃度分布を基にして各種の換気効率指標を予測する手法を検討した。
|
-
[Publications] T.Sugiyama・S.Murakami・S.Kato・T.Takahashi・R.Ooka・K.Deguchi: "Field Measurement on Indoor Climate of Passenger Terminal Building of Kansai International Airport under Two Different Operation Modes of its Air Conditioning System" ROOMVENT 96 TOKYO. 263-270 (1996)
-
[Publications] K.Niwa・S.murakami・S.Kato Y.Kondo・N.kitamura: "Numerical Analysis of Flow and Temperature Fields with Local Air-conditioning by Supply Jets from the Seats in Hall" ROOMVENT 96 TOKYO. 307-314 (1996)
-
[Publications] 小林光・村上周三・加藤信介・伊藤一秀: "不完全混合室内の居住城換気効率の評価に関する研究(その1)Purging Flow Rate検討用精密室内気流模型実験" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 559-560 (1996)
-
[Publications] 伊藤一秀・村上周三・加藤信介・小林光: "不完全混合室内の居住城換気効率の評価に関する研究(その2)流れ場・濃度場の予備CFD解析と居住域PFRの検討" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 561-562 (1996)
-
[Publications] 鈴木信夫・伊藤一秀・加藤信介・村上周三・小林光・林立也: "不完全混合室内の居住城換気効率の評価に関する研究(その3)Purging Flow Rate検討用精密模型を用いた室内気流測定" 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 45-48 (1996)
-
[Publications] 伊藤一秀・加藤信介・村上周三・小林光: "不完全混合室内の居住城換気効率の評価に関する研究(その4)CFD解析による居住城平均濃度・PFRの検討" 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 49-52 (1996)