• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

農産物卸売市場の機能と制度に関する理論的実証的研究

Research Project

Project/Area Number 08456110
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤谷 築次  京都大学, 農学研究科, 教授 (30046453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉野 章  京都大学, 農学研究科, 助手 (80240331)
新山 陽子  京都大学, 農学研究科, 助教授 (10172610)
武部 隆  京都大学, 農学研究科, 助教授 (30093264)
Keywords卸売市場 / 青果物流通 / 食肉流通 / 卸売業者 / 仲卸業者 / せり
Research Abstract

本年度は、研究計画にしたがい、(1)農産物卸売市場の機能と制度に関する文献整理とその内容吟味、(2)青果物と食肉の卸売市場および主要出荷業者の予備的実態調査、(3)農産物卸売市場関係者へのアンケート調査の準備を進めた。
青果物卸売市場については、東京都中央卸売市場大田市場(開設者、卸売業者、仲卸業者および同協同組合)においてヒアリングを行い、市場設備、取引ルール、関係業者の業務規定などの整備状況および実態と乖離状況について把握した。同じく、わが国においては新しい試みである民設民営市場の事例として、長野地方卸売市場(開設者、卸売業者)においてヒアリングを行い、民設民営市場の運営実態と利点について把握した。また、主要出荷業者である長野県経済連において、主産地の出荷・販売体制と出荷先としての卸売市場の位置づけの変化について把握した。
食肉卸売市場については、東京都中央卸売市場芝浦市場(開設者、卸売業者、仲卸業者および同協同組合)においてヒアリングを行い、市場設備、取引ルート、関係業者の業務規定などの整備状況および実態とその乖離状態について把握した。食肉の主産地である、北海道および鹿児島県において、市場出荷団体である各経済連の出荷・販売体制と卸売市場出荷の位置づけの変化を把握した。あわせて、両県において、卸売市場外流通の要となっている産地食肉センターの運営状況を把握した。また、日本食肉流通センターにおいて、同センターの部分肉取引の実態と市場外流通の状況を把握した。
さらに、以上のケース・スタディでの問題の掘り下げとともに、関係業者の実情と卸売調査票の準備を行っている。

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi