1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08458252
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
飯田 静夫 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00009987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
笠間 健嗣 東京医科歯科大学, 機器分析センター, 助教授 (80124668)
六川 千秋 東京医科歯科大学, 医学部, 技官
櫛 泰典 東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (60177988)
|
Keywords | リポ多糖 / ガングリオシド / 神経系の糖脂質 / 末梢神経 / 自己抗体 / ギランバレー症候群 / フィッシャー症候群 / 内耳疾患 |
Research Abstract |
自己抗体が発症に関与していると考えられる末梢神経疾患の症例が数多く存在する。病因として免疫学的異常が示唆されているがその本態は不明のものが多い。一方,神経組織にある糖脂質は神経の分化、機能維持に重要な役割を果たしていることが明らかにされ来た。我々は,多くの免疫性神経疾患で抗糖脂質抗体が出現することを見出し,この抗体が神経組織に作用して疾患を惹き起こすことを提唱した。本研究では発症機構を分子レベルで解明するため,(1)神経系に特異的な糖脂質の発現と構造及び機能(2)患者血清中の抗糖脂質の探索(3)発症に関連する抗糖脂質抗体産生の機序、を中心に研究を進めた。 その結果、多くの免疫性神経疾患で抗糖脂質抗体が出現し、この抗体が神経組織に作用して疾患を惹き起こすことをある程度実証することが出来た。ギランバレー症候群やフィッシャー症候群のかなりな数の患者では先行感染した菌の菌体成分のLPSが末梢神経の構成成分である糖脂質のガングリオシドと分子相同性を持ち、このため感染菌に対して産生された抗体が自己抗体として神経を傷害することが明らかにされた。また末梢神経系に特異的に分布するグルクロン酸を含む硫酸化糖脂質に対する抗体が産生され、同様に神経系に対する自己抗体として作用して発症する慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーなどいくつかの疾患が明らかにされた。自己免疫によると考えられた内耳疾患患者には高い抗糖脂質抗体価を示す頻度が有意に高く、この場合も発症の機序として抗糖脂質抗体の関与が示唆された。 これらの成果を挙げるためにごく微量の糖脂質を免疫化学的、構造化学的に分析、解析する新しい方法を開発し、神経系における糖脂質の構造、分布を明らかにした。
|
Research Products
(9 results)
-
[Publications] 田川由美: "CIDPにおける抗SGP抗体" Neurological Medicine. 46(3). 272-278 (1997)
-
[Publications] Takao Taki: "Canglioside GD1 α Functions in the Adhesion of Metastatic Tumor Cells to Endothelial Cells of the Target Tissue." Cancer Research. 57. 1882-1888 (1997)
-
[Publications] Nobuhiro Yuki: "Pathogenesis of the neurotoxicity caused by anti-GD2 antibody therapy" Journal of Neurological Sciences. 149. 127-130 (1997)
-
[Publications] Takao Taki: "Preparation of pettides which mimic glycosphingolipids by using phage piptide library and their modulation on β-galactosidase activity" FEBS Letters. 418. 219-223 (1997)
-
[Publications] Nobuhiro Yuki: "Close association of Guillain-Barre syndrome with antibodies to minor monosialogangliosides GM1b and GM1α." Journal of Neuroimmunology. 74. 30-34 (1997)
-
[Publications] M.Hasui: "[Identification of impaired cholesterol biosynthesis in a Japanese patient of Smith-Lemli-Opitz syndrome].[Japanese]." No to Hattatsu[Brain & Development].29. 61-6 (1997)
-
[Publications] Y.Kitano: "Selective reduction in alpha-hydroxypalmiticacid-containing sphingomyelin and concurrent increase in hydroxylated ceramides in murine skin tumors induced by an initiation-promotion regimen." Japanese Journal of Cancer Research.87. 437-41 (1997)
-
[Publications] K.Matsuda: "Structure of a novel phosphocholine-containing aminoglycoglycerolipid of mycoplasma fermentans." Biochimica et Biophysica Acta.1349. 1-12 (1997)
-
[Publications] T.Taki: "Anti-ganglioside antibodies and molecular mechanism of development of Guillain-Barre syndrome." Neurochemistry,Eds.Teelken & Korf,Prenum Press,New York. 933-7 (1997)