1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08555047
|
Section | 試験 |
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
辻本 良信 大阪大学, 基礎工学部, 教授 (50112024)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中西 敏雄 石川島播磨重工(株), 技術研究所, 課長(研究者)
藤田 敏彦 宇宙開発事業団, 宇宙輸送システム本部, 主任(研究者)
長島 利夫 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70114593)
上條 謙二郎 東北大学, 流体科学研究所, 教授 (90282003)
|
Keywords | インデューサ / 旋回キャビテーション / 気泡流 / 位相ドップラー法 |
Research Abstract |
・大阪大学 従来の3枚羽根インデューサの旋回キャビテーションの観察結果,解析結果をもとに不等4枚羽根インデューサを2個設計製作した。また来年度実施する実験に備えキャビテーションタンネルを改造した。 ・東北大学 不等4枚羽根インデューサの設計資料を取得するため、通常の設計法に従って設計した3枚羽根,4枚羽根インデューサの性能解析を行った。結果,4枚羽根インデューサの揚程は3枚羽根インデューサに比べて若干低い値を示した。この原因は羽根表面における摩擦損失の増加にある。 ・東京大学 気泡流解析のための基礎データ収集のため、位相ドップラー法を用いて水2相流中の微細気泡(200μm程度)の可視化実験を行った。また,上記流れを数値シミュレーションするための数学的モデルを検討した。
|
-
[Publications] Kenjiro Kamijo: "Experimental Study on Rotating Cavitation of Rocket Propellant Pump Inducers" 32nd AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference. (1996)
-
[Publications] 上條 謙二郎: "逆まわり旋回キャビテーションの観察" 日本機械学会論文集(B編). 63・605. 147-152 (1997)
-
[Publications] 辻本良信: "旋回キャビテーション発生下でインデューサに作用する非定常翼間圧力分布と非定常流体力" 日本機械学会論文集 B編. 63・605. 132-138 (1997)