1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08620047
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
上田 寛 立命館大学, 法学部, 教授 (90093195)
|
Keywords | 犯罪現象 / ロシア / 社会解体 / インターネット |
Research Abstract |
昨年度に引き続き、今年度の研究は以下の4つの方向で進められた。 まず、最近のロシアの犯罪現象の動態および新ロシア連邦刑法典をはじめとする刑事立法状況について、資料に基づき正確に把握することであり、第2に、それらの検討を通じて犯罪学に関わる一般理論的な考察を進めることであり、第3に、比較検討のためにも最近のわが国の犯罪現象に関し検討を行うこと、そして第4に、この領域での研究にインターネット環境を利用する方法の確立、といった諸点である。 ロシア連邦自体における政治状況はなお不安定であり、犯罪現象の正確な現状把握にはなお困難がともなう。入手し得た1991年から95年までの統計資料の前後の時期をカヴァーする資料の入手にはなお成功していない。一方、1996年6月に成立した新ロシア連邦刑法典については、三重大学の上野達彦教授と共同で、翻訳を完了し、公刊を準備中である。 限られた資料によってではあるが、最近のロシアの犯罪現象とそれへの対応、新刑法典の編纂作業の経過などにつき纏め、小論を公表した(「犯罪と新刑法典の制定」藤田・杉浦編『体制転換期ロシアの法改革』〔法律文化社1998年2月刊〕所収)。 研究課題である「社会解体と犯罪現象」はロシアだけの問題でなく、いわゆるボ-ダレス化にともない西欧諸国でも、わが国でも、既存の文化的・規範的に安定した社会関係の動揺という形で顕在化しつつある問題である。
|