• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

小型ピロプラズマ原虫の赤血球レセプター抗原の治療・予防法への応用

Research Project

Project/Area Number 08660364
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

渡来 仁  岡山大学, 医学部, 講師 (50175139)

Keywords小型ピロプラズマ / Theileria sergenti / レセプター / ガングリオシド / 糖脂質 / リポソーム / モノクローナル抗体
Research Abstract

平成9年度における本研究の目的は、ウシの赤血球内寄生原虫であるTheileria sergentiの特異的赤血球レセプター抗原をウシ小型ピロプラズマ症の予防ならびに治療に応用するために、赤血球レセプターのガングリオシドをリポソームに組み込み、それによるウシ小型ピロプラズマ症の予防ならびに治療の可能性について明らかにすることである。
1.シアリルI型ガングリオシドを組み込んだ殺原虫剤封入リポソームの作製。
T.sergentiの赤血球膜レセプターであるシアリルI型ガングリオシドを組み込んだリポソームに、殺原虫剤を封入できるか否かについて検討した。その結果、リポソームにシアリルI型ガングリオシドを組み込んでも、殺原虫剤をリポソームに封入できることが示された。今後、in vitroならびにin vivoでの本リポソームによるウシ小型ピロプラズマ症の治療の可能性を探る予定である。
2.ガングリオシド抗原を組み込んだリポソームのワクチンとしての可能性の検討。
シアリルI型ガングリオシドを組み込んだリポソームをウシ小型ピロプラズマ症の経口ワクチンとして応用するために、経口投与可能なリポソームの脂質組成を検討し、経口投与による免疫応答を調べた。その結果、DPPC、DPPS、Chol、モル比1:1:2からなるリポソーム、DSPCとChol、モル比7:2からなるリポソーム、DSPC、DPPS、Chol、モル比7:3:2あるいは1:1:2からなるリポソームは、経口投与可能であることが示された。さらに、これらのリポソームガングリオシド抗原を組み込み経口投与した結果、誘導された抗体は、IgA型のみであり、IgMあるいはIgG型の抗体は誘導されなかった。今後、IgMあるいはIgG型の抗体を誘導できるリポソームの脂質組成ならびにアジュバントについて検討する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Lee,J.-T., Tana, Watari,S.,et al.: "Evaluation of cationic liposomes for delivery of diphtheria toxin A-chain gene to cells infected with bovine leukemia virus." J.Vet.Med.Sci.59・3. 169-174 (1997)

  • [Publications] Zhao,D.-D., Watarai,S.,et al.: "Gene transfection by means of cationic liposomes : Comparison of the transfection efficiency of the liposomes prepared from the various positively charged lipids." Acta Med.Okayama. 51・3. 149-154 (1997)

  • [Publications] Tana,Watarai,S.,et al.: "In vivo antitumor effect of cationic liposomes containing diphtheria toxin A-chain gene on cells infected with bovine leukemia virus." J.Vet.Med.Sci.59・7. 617-619 (1997)

  • [Publications] Han,M.,Watarai,S.,et al.: "Application of liposomes for development of oral vaccines : Study of in vitro stability of liposomes and antibody response to antigen associated with liposomes after oral immunization." J.Vet.Med.Sci.59・12. 1109-1114 (1997)

  • [Publications] 乾 梅、渡来 仁・他: "リポソームを応用した経口ワクチンの開発:経口投与可能なリポソームによる免疫応答" 日本DDS学会誌. 13・1. 13-20 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi