1998 Fiscal Year Annual Research Report
抗精神病薬としての、カルバマゼピンの作用機序に関する研究
Project/Area Number |
08671103
|
Research Institution | Saitama Medical School |
Principal Investigator |
加澤 鉄士 埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (20204373)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
湊川 文子 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (60146272)
|
Keywords | rat / adenosine receptor / psychotropic drugs |
Research Abstract |
ラット大脳皮質組織を用いた^3H-CHAの特異的結合(A-1 adenosine 受容体)、ラット線条体組織を用いた^3H-CGS-21680の特異的結合(A-2 adenosine受容体)に対する各種薬剤の抑制効果を検討した。Haloperidol,chlorpromazine等の抗精神病薬はA-l受容体,A-2受容体の両者に対して全く親和性がみられなかった。これに対し、抗てんかん薬であるCarbamazepineはA-1受容体に対してIC_<50>が22μM前後の比較的強い親和性がみられ、A-2受容体に対しても弱い親和性がみられたが、A-2受容体に対する親和性は100μM以上となっていた。また、clonazepamはA-1受容体に対してはIC_<50>が70μM前後と比較的強い親和性がみられたが、A-2受容体に対してはほとんど親和性がみられなかった。バルブロ酸はA-1受容体に対してちA-2受容体に対しても親和性はみられなかった。Adenosine受容体に対する特異的な試薬であるCPA(N^6-cyclopentyladenosine),2-CADO(2-chloroadenosine),CHA(N^6-cyclohexyladenosine),CGS-21680等についてもA-1,A-2受容体に対する親和性の検討を行ったが、他の報告とよく一致していた。 ラットにcarbamazepine,haloperidolを2週間慢性投与し、線条体組織におけるA-2受容体の変化の有無について検討したが、現在のところ、A-1受容体でみられたようなcarbamazepine 投与群における受容体数の増加等の明瞭な変化はみとめられていない。Carbamazepine,haloperidolの慢性投与によるA-1受容体の変化についても、現在例数を増やし検討中である。
|