1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08671766
|
Research Institution | DOKKYO UNIVERSITY,SCHOOL OF MEDICINE |
Principal Investigator |
高野 義人 獨協医科大学, 医学部, 助教授 (10134701)
|
Keywords | 慢性疼痛 / 脊髄 / 炎症性痛覚過敏 / インターロイキン-1 / NMDA受容体 / 一酸化窒素 / チロシンキナーゼ |
Research Abstract |
免疫細胞や神経膠細胞から産生されるサイトカインである.インターロイキン-1β(以下IL)は脊髄においても何らかの作用を持つと考えられる.本研究では脊髄レベルでILが疼痛伝達に関与しているかについて実験をおこなった.またILが誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)を活性化する過程においてチロシンキナーゼ(以下TK)を介するとの報告があり,炎症性疼痛におけるTK阻害薬(lavendustin-A,以下LA)の影響をもしらべた. SDラットを使用し,くも膜下腔カテーテルの留置を行った.非炎症ラットにおいて,くも膜下腔に投与した薬剤はIL:10,100,1000ng,そして,IL,100ngと同時に,MK-801(NMDA受容体拮抗薬)3.4μg,L-NAME(NOS阻害薬)2.7μg,Methylene Blue(グアニル酸シクラーゼ阻害薬,以下MB)10μgである.炎症ラットでは尾関節基部にカラゲニン,カオリン混合液(CK)を投与により炎症を作成しLA投与の影響を調べた.疼痛試験として圧刺激に対する疼痛閾値をみる圧逃避試験を用いた.ILのくも膜下腔投与により100ngを最大とする痛覚過敏がみられ,投与後60分で最大作用を示した.IL,100ngと同時にMK-801,3.4μg,L-NAME2.7μgまたはMB10μgを投与するとILによる痛覚過敏は完全に拮抗された.CK投与後4時間で圧通覚過敏がみられたが,これはLAをCKより前にくも膜下腔に投与することで予防することができた.ILの痛覚過敏作用には脊髄のNMDA受容体や一酸化窒素が関与していることがわかった.また,炎症モデルでの痛覚過敏にはILとTKを介したiNOSの活性化が関与しているものと思われた.このように脊髄においてサイトカインは慢性疼痛において重要な役割を果している可能性が示唆された.
|