1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09041113
|
Research Institution | The High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
高崎 稔 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (70044782)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
五十嵐 進 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (40290853)
安達 利一 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (80141977)
野海 博之 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (10222192)
家入 正治 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (50192472)
田中 万博 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (90171743)
|
Keywords | スーパーサイクル / ビームライン / 大強度ビーム / 重イオンビーム / ニュートリノビーム / ビームモニター / 計算機制御 / マグネティック ホーン |
Research Abstract |
世界の高エネルギー加速器施設にわが国より研究者を派遣し、ビームラインの多機能化推進計画の現状について資料を収集し、技術調査をおこなった。特にビームラインのスーパーサイクル運転、高速計算機制御、早い取り出しビーム用のビームライン要素の全般、及びそれを用いたニュートリノビームの発生、二次粒子蓄積リング等について重点的に技術調査した。特にマグネティックホーン並びに早いビーム用のモニター機器については、我国において建設途中(平成10年度末までに完成予定)である新型ニュートリノビームラインへの適用をも念頭において調査した。 年度後半からは、わが国の現状に最も適した多機能化ビームラインの設計のまとめをおこなった。具体的には、(1) 現在計画中のJHF加速器施設の50GeV陽子加速器・(以下50GeV-PS)からの取り出しビームのためのビームライン並びに実験室を想定した。即ち、50GeV-PSにおける大強度陽子、偏極陽子、重イオンのスーパーサイクル加速と早い取り出しと遅い取り出しの一加速サイクル内での共存、早い取り出しビームによる反陽子ビームの生成と蓄積、冷却、減速といった一連の運転を可能にする加速器/ビームラインと実験室をシステムとして設計した。ニュートリノビームライン部分については上で述べたように、 (2) KEK-PSに建設中の新型ニュートリノビームラインへの適用 をおこなった。特にビーム強度モニター等については、今回調査した成果を生かした設計、試作がおこなわれ、実際に上記新型ニュートリノビームラインに設置した。なをこの新型ニュートリノビームラインは遅い取り出しビームラインとしても使用可能である。このような併用可能なビームラインは世界初であり、われわれの今回の調査が直ちに成果に結びついた好例である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 野海博元: "Precision Positioning of Superdamlokande with GPS for a Long Boseline Nenti Oscillatic Eeperine" Nuclear Instrments and Methods. A398. 399-408 (1997)
-
[Publications] 足達利一 他: "Phase-Space Painting of Change-Excharoge Injection in the KED Booster" Proceedings of the 6^<th> Duropem Particle Accelerator Confarence. (出版中). (1998)
-
[Publications] 田中万博 他: "Development of Padiation Resistont Magnet Coils for High Intensity Bemlii" Proceding of the 15^<th> International Conf. on Magnet Techolgy. 1. 242-245 (1997)
-
[Publications] 千葉順成 他: "Subthreshold Antiproton Production in pA, αA and αA Reactions" Nuclean Physirs. A634. 115-140 (1998)
-
[Publications] 高崎 稔 他: "Soil Shieding Bonch mook Experimant and its Simulation with MARS using Secondary Particles Pnoduced by 12 GeV Pnotons" Radiation Protechion Dosimetry. 78. 305-312 (1998)
-
[Publications] 五十嵐 進 他: "Resistive Wall Instability in the KED 12GeV-PS" Proceedings of 11^<th> Symp. on Accelerator Science & Techology. 239. 297-299 (1997)
-
[Publications] 三浦太一 他: "ニュートリノビームライン施設の概要とその放射線対策" 高エネルギー加速器研究機構, 270 (1999)