• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

雲南省農村の市場発展過程にかんする社会経済的研究-一路南彝族自治県を中心として

Research Project

Project/Area Number 09044022
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中兼 和津次  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80114958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池上 彰英  農業総合研究所, 企画室, 室長
大島 一二  東京農大, 農経学部, 助教授 (40194138)
佐藤 宏  一橋大学, 経済学部, 助教授 (50211280)
杜 進  東洋大学, 国際地域学部, 教授 (00207515)
田嶋 俊雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (10171696)
Keywords中国農村 / 農村定期市 / 市場化
Research Abstract

1)今年度は、雲南省路南彝族自治県において、すでに予備調査を行った圭山郷と板橋鎮を選び、そこにおける農村定期市と関連する近隣農村にかんする詳細な実態調査を中国側研究分担者の協力の下に行った。そのために
イ)候補地点にかんする予備調査を中国側に委託して進めた。
ロ)その上で詳細なアンケート調査表を作成した。調査表はa)農村市場に参加した農民や小商人たちに対するものと、b)その市場に多くの農民を送り出しているいくつかの典型農村向け、の2種類を、中国側研究者と相談しながら作成した。この調査結果は膨大なために、現在電算機に入力している過程にあり、これに基づいてのデータ解析を始める予定である
ハ)その調査表に基づいて本調査を実施し、調査表を回収するが、本調査は中国側が日本側に委託を受けて実行シ、その結果を見て日本側研究者チームが補足調査と関連する調査、すなわち路南県の財政局をはじめとする政府各部門、および銀行や信用合作社におけるを行った。
2)当該農村市場の発展に関する歴史的調査(文献調査を含む)を行い、文献、統計調査を通じて、雲南省における農村市場化の歴史的展開を押さえた。
3)中国側研究者を日本に招き、東京において雲南省農村市場化にかんするワークショップを行った そのさい、来年度の調査計画についても話し合われ、具体的調査地点、調査方法について情報を交換した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 中兼 和津次: "社会主義市場経済論にかんする一考察--唯物史観の黄昏" 東京大学経済学部ディスカッションペ-パ-. 97-J-12. (1997)

  • [Publications] 田嶋 俊雄: "An Authir's Note:Structure and Change in Chinese Agriculture" Social Science Japan, No.8,. Jannuary. (1997)

  • [Publications] 田嶋 俊雄: "中国・東アジアの農業構造問題" DISCUSSION PAPER SERIES J-55、東京大学社会科学研究所. 1997 2月. (1997)

  • [Publications] 佐藤 宏: "農村における所得分配と貧困問題" 『中国の農林業--現状とかいはつの課題--』国際農林業協力協会. 1996年3月. 132-146 (1996)

  • [Publications] 佐藤 宏: "中国の経済改革と農村組織" 一橋論叢. 115巻6号. 25-45 (1996)

  • [Publications] 佐藤 宏: "中国の経済発展と所得分布--研究史の整理と展望--" 『シリーズ中国領域研究』第4号. 1997 4月. 37-43 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi