• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

プロテインC凝固制御系異常症の分子病態学的研究

Research Project

Project/Area Number 09044286
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

鈴木 宏治  三重大学, 医学部, 教授 (70077808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) STENFLO Joha  ルンド大学, 医学部, 教授
DAHLBACK Bjo  ルンド大学, 医学部, 教授
林 辰弥  三重大学, 医学部, 助手 (00242959)
井戸 正流  三重大学, 医学部, 講師 (90167263)
Keywords先天性血栓性素因 / プロテインC / プロテインS / APCレジスタンス / トロンボモジュリン / プロテインC受容体 / 遺伝子診断 / 人種別頻度差
Research Abstract

脳梗塞や心筋梗塞などの血栓塞栓症は我国が直面する重大な疾患であり、適切かつ早急な診断、治療、予防対策の確立が必要である。近年、血栓症の発症には血漿や血管内皮細胞上の凝固制御因子の遺伝子異常が密接に関与し、中でもプロテインC(PC)凝固制御系異常症は最も高頻度に血栓症をきたすことが明らかになってきた。最近、共同研究者のBjorn Dahlback博士らによって発見された活性化PC(APC)レジスタンス症は欧米での発生頻度は極めて高く、血栓症患者全体の20〜50%に及ぶことが報告され、我が国におけるPC凝固制御系異常症の発生頻度に高い関心が持たれている。こうした背景の下、本研究ではDahlback教授とStenflo教授との国際共同研究により、我が国におけるAPCレジスタンス症や他のPC凝固制御系異常症[トロンボモジュリン(TM)異常症、PC異常症、PS異常症、PC受容体異常症]の遺伝子解析を中心とする分子病態学的解析を行うことを目的とした。その結果、我が国の血栓症患者のうち、PC異常症やPS異常症は欧米並の発生頻度であるが、今回解析した約100例の患者の中にはAPCレジスタンス症、TM異常症、PC受容体異常症は認められなかった。この結果から、日本人などの黄色人種の血栓症の発症原因は欧米白人種の発症原因とは異なる可能性が示唆された。今後、より広範な解析に基づく血栓性素因の民族的差違について解析を進めたい。本研究成果は血栓止血領域だけでなく、多様な遺伝性疾患の対策の向上にも貢献すると期待される。なお、研究経費の大半は旅費と遺伝子解析に必要な消耗品費の購入に当てた。最終年度にあたり、研究成果をまとめて公表する。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Zhou,H.: "Prothrombin and its derivatives stimulate motility of melanoma cells." Thromb.Haemostas.80. 407-412 (1998)

  • [Publications] Wakita,T.: "Molecular cloning,tissue distribution and androgen regulation of rat protein C inhibitor." FEBS.Lett.429. 263-268 (1998)

  • [Publications] Hayashi,T.: "Regulation of the human protein C inhibitor gene expression in HepG2 cells:Role of Sp1 and AP2." Biochem.J.332. 573-582 (1998)

  • [Publications] Deguchi,H.: "Adenosine regulates tissue factor expression on the endothelial cells." Thromb.Res.91. 57-64 (1998)

  • [Publications] Nishioka,J.: "Protein C inhibitor secreted from activated platelets efficiently inhibits activated protein C on phosphatidy-lethanol amine of platelet membrane and microvesicles." J.Biol.Chem.273. 11281-11287 (1998)

  • [Publications] Kobayashi,H.: "Decreased intra-alveolar activation of the protein C anticoagulant system in patients with interstitial lung disease." Am.J.Resp.Crit.Care Med.157. 1850-1854 (1998)

  • [Publications] 鈴木 宏治: "血液" 先端医学社, 241 (1999)

  • [Publications] 鈴木 宏治: "実践臨床検査医学" 文光堂, 489 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi