• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

「改革・開放」下中国における農村教育の動態-日本との比較の視点に立って-

Research Project

Project/Area Number 09045011
Research InstitutionFukuoka Prefectural University

Principal Investigator

阿部 洋  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (40000046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 秀英  岩手県立大学, 社会福祉学部, 教授 (40254643)
森山 沾一  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (20122864)
清田 勝彦  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (60071726)
宮崎 昭夫  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (60079233)
Keywords農村教育 / 教育普及 / 教育現代化 / 9年制義務教育 / 成人職業教育 / 中途退学 / 青少年非行 / 一人っ子
Research Abstract

1.福岡県立大学研究チームは、1999年10月来日した南京師範大学のメンバー6名をともなつて八女市を訪問し、農村地区の小・中学校を視察して聞き取り調査を行うとともに、前年度当地で実施したアンケート調査の結果についての報告を兼ねて教育講演会を開催した。講演会では200名を超える聴衆に対し、日中比較の視点に立って子育てをめぐる問題状況を検討した。講演会の後、当地教育関係者から調査結果についての意見聴取も行った。
2.このたびの南京師範大学メンバーの福岡訪問では、このほか本共同研究両国メンバー全員参加による検討会を三次にわたって開催した。検討会では、前年度中国側が実施した江蘇省北部地区でのアンケート調査の結果についての報告とその分析、および前述の日本側による八女市での同種の調査結果との比較検討が試みられた。
3.その後福岡県立大学では、中国側との協議結果を踏まえて、学外の専門家も参加した研究会をしばしば開催して蘇北地区調査のデータの分析を進め、蘇南地区や日本側・福岡県内三市での調査データとの比較を行い、それらを踏まえて中国農村教育をめぐる諸問題についての検討を進めた。その結果は、近く刊行予定の最終報告書(『「改革・開放」下中国における農村教育の動態』)としてまとめられることになっている。なお、同報告書は、中国側からの寄稿6編を含む論文13編で構成されている(250ページ)。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 森山沾一: "中国・日本 子どもの行方-日中学術共同調査からみえてきたもの"九州教育学会 総合部会発表要旨. 9-18 (1999)

  • [Publications] 阿部洋: "『「改革・開放」下中国における農村教育の動態』"福岡県立大学. 250 (2000)

  • [Publications] 趙志毅・朱乃識・賀暁星: "『孩子・家長・教育-現代社会文化与教育的駐日案例研究』"甘粛教育出版社. 279 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi