1999 Fiscal Year Annual Research Report
日本型伝統都市類型の社会=空間構造に関する基盤的研究
Project/Area Number |
09309004
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
吉田 伸之 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (40092374)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 毅 東京大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20168355)
岸本 美緒 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (80126135)
佐藤 信 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (80132744)
杉森 哲也 放送大学, 教養学部, 助教授 (20226468)
高橋 康夫 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60026284)
|
Keywords | 伝統都市 / 城下町 / 都城 / 分節的社会構造 / 宗教都市 / 社会的権力 / 首都性 / 市場社会 |
Research Abstract |
本研究は、日本における伝統都市の諸類型とその歴史的特質について、城下町という都市類型基軸として、総合的かつ比較史的な検討を加えることを目的としている。本年度の主な研究実績は以下のようである。 (1)今年度は「都市社会の分節構造」を年間の重点テーマとした。これに基づき、共同研究を推進するために設置された五つの小研究グループによって、史料収集を中心に調査・研究活動に取り組んだ。 (2)研究分担者を中心に、99年10月23〜24日に、「都市社会の分節構造」を共通テーマとするシンポジウムを東京大学で開催した。ここでは、「都市空間の分節と統合一伊勢山田の都市形成」、「近世善光寺の分節構造」、「江戸寺社地の空間と社会」、「巨大商家の奉公人の社会」、「近世大坂における非人集団の組織構造と御用」の五つの研究報告が組織され、多数の参加者を得て、活発な討論が繰り広げられた。 (3)多くの研究分担者の参加を得て、99年11月1〜6日に中華人民共和国の北京・天津を訪問し、中国社会科学院、北京市社会科学院、天津市社会科学院において、中国の歴史学研究者との研究交流実施し、北京・天津市内各地で伝統的都市空間の見学を行った。 (4)98年度の研究結果を、『年報・都市史研究』7号「特集・首都性」(山川出版社、1999年10月)に掲載した。 (6)00年3月18〜19日に大阪市立大学において、近世大坂研究会との共催でシンポジウム「近世大坂の都市空間と社会構造」を企画・開催し、併せて現地において00年度の方針を議論した。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 高橋 康夫: "日本中世の「王都」"年報・都市史研究. 7. 15-24 (1999)
-
[Publications] 杉森 哲也: "呉服所と京都-秋田藩を事例として"年報・都市史研究. 7. 25-40 (1999)
-
[Publications] 玉井 哲雄: "都市空間に表現される都市性"年報・都市史研究. 7. 48-60 (1999)
-
[Publications] 吉田 光男: "朝鮮近世の王都と京都"年報・都市史研究. 7. 61-68 (1999)
-
[Publications] 塚田 幸: "前近代身分制研究の動向"部落問題研究. 146. 16-30 (1999)
-
[Publications] 西坂 靖: "越後屋京本店手代の勤務成績管理と勤務状況について"三井文庫論議. 32. 1-63 (1998)
-
[Publications] 吉田 伸之: "巨大城下町江戸の分節構造"山川出版社. 385 (2000)
-
[Publications] 岸本 美緒: "明清交替と江真社会"東京大学出版会. 282 (1999)