-
[Publications] 今井弘道: "序 アジアの法・社会・国家、その希望と不安-収録論文の概観-" 今井弘道・森際康友・井上達夫(編) 『変容するアジアの法と哲学』(有斐閣). 1-19 (1999)
-
[Publications] 今井弘道: "東アジアの開国と現代-丸山の国家形成論の批判的検討に即しつつ-" 今井弘道・森際康友・井上達夫(編) 『変容するアジアの法と哲学』(有斐閣). 213-237 (1999)
-
[Publications] 今井弘道: "〈体制選択論争以後のマルクス主義〉の二報告に対するコオーディネイターからのコメント" 法哲学年報1997『20世紀の法哲学』(有斐閣). 229-239 (1998)
-
[Publications] 今井弘道: "法文化の共生と東アジア法哲学の課題" 北大法学論集. 49巻3号. 226-235 (1998)
-
[Publications] 今井弘道: "国民国家の終焉と政治概念の転換" フォーラム90s研究委員会(編著) 『20世紀の政治思想と社会運動』(社会評論社). 230-246 (1998)
-
[Publications] 鈴木敬夫: "東アジアの人権について-中国の人権問題をどう見るか、G.Radbruchの法哲学の影響-【韓国語】" 札幌学院法学. 14巻2号. 67-85 (1998)
-
[Publications] 鈴木 敬夫: "拉徳布魯赫法思想在中国的展開-価値相対主義与思想解放【中国語】" 湘江法律評論. 2輯. 241-259 (1998)
-
[Publications] 鈴木 敬夫: "韓中日における法人の刑事責任論素描-経済犯罪の主体と抽象的危険犯への対応" 東国法学. 5巻. 262-272 (1998)
-
[Publications] 鈴木 敬夫: "東亜的特別背任罪与法人的刑事責任【中国語】" 札幌学院法学. 15巻1号. 97-124 (1998)
-
[Publications] 鈴木 敬夫: "法人の刑事責任論の一側面-中国・韓国における≪企業組織体責任論≫の展開" 専修総合科学研究. 6巻. 23-46 (1998)
-
[Publications] 鈴木 賢: "北東アジア法文化圏-中華人民共和国を中心として-" 比較法研究. 60号(発表予定). (1999)
-
[Publications] 鈴木 賢: "ポスト「文革期」中国における変法理論の転換-「法制」と「政治」のあいだ-" 今井弘道・森際康友・井上達夫(編) 『変容するアジアの法と哲学』(有斐閣). 322-333 (1999)
-
[Publications] 鈴木 賢: "憲法、財産法、生活関連法、法学教育" 木間正道・鈴木賢・高見澤麿 『現代中国法入門』(有斐閣). 56-91,181-276 (1998)
-
[Publications] 岡 克彦: "韓国における儒教資本主義論の「虚」と「実」" 今井弘道・森際康友・井上達夫(編) 『変容するアジアの法と哲学』(有斐閣). 197-212 (1999)
-
[Publications] 中村 睦男: "人権観念の歴史的展開" 高見勝利(編)『北大法学部ライブラリー1-人権論の新展開』(北海道大学図書刊行会). 3-36 (1999)
-
[Publications] 中村 睦男: "環境権の国内的および国際的保障" 深瀬忠一他(編)『恒久社会平和のために』(勁草書房). 780-801 (1998)
-
[Publications] 安田 信之: "オーストラリア人権委員会の改組の動向-1998年人権立法法改正(第2次)法案を中心に" 部落解放研究. 125号. 10-23 (1998)
-
[Publications] YASUDA,Nobuyuki: "Human Rights, Individual or Collective? The Southeast Asian Experience" MORIGIWA, Yasutomo(ed.), Law in a Changing World : Asian Alternatives(Archiv fur Rechts^- und Sozialphilosophie). 72. 50-57 (1998)
-
[Publications] 安田 信之: "アジア法研究の方法と課題" 日本法社会学会(編)『法社会学の新地平』(有斐閣). 248-257 (1998)
-
[Publications] 安田 信之: "オーストラリア:多文化社会と法" 国際開発フォーラム. 9号. 247-262 (1998)
-
[Publications] 安田 信之: "フィリピン憲法における人権概念の受容と変容" 比較法研究. 59号. 47-57 (1998)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "独占禁止法と憲法" 北大法学論集. 49巻6号(発表予定). (1999)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "競争秩序と民事法をめぐる諸問題" 日本経済法学会年報『競争秩序と民事法』(有斐閣). 19号. 1-26 (1998)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "継続的供給契約関係の解消と独占禁止法" 瀬川信久(編)『北大法学部ライブラリー2-私法学の再構築』(北海道大学図書刊行会). 291-330 (1999)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "私的独占(発表予定)" 『新現代経済法入門』(法律文化社). (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "ハイテク産業の収穫逓増と反トラスト政策(発表予定)" 田村善之(編)『北大法学部ライブラリー3-情報・秩序・ネットワーク』(北海道大学図書刊行会). (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "戦後の対日直接投資規制と競争政策(発表予定)" 社会科学研究. 50巻4号. (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "著者照会:Competition Policy in America, 1888-1992, History, Rhetoric, Law, Oxford University Press(1996). (発表予定)" アメリカ法. 1998-2. (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "知的財産権と独占禁止法" 岸井大太郎他(著)『経済法-独占禁止法と競争政策』 (有斐閣). 240-269 (1998)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "国際取引と独占禁止法" 岸井大太郎他(著)『経済法-独占禁止法と競争政策』 (有斐閣). 309-335 (1998)
-
[Publications] 向田 直範: "私的独占の禁止" 岸井大太郎他(著)『経済法-独占禁止法と競争政策』 (有斐閣). 48-67 (1998)
-
[Publications] 向田 直範: "結合・集中の規制" 岸井大太郎他(著)『経済法-独占禁止法と競争政策』 (有斐閣). 130-162 (1998)
-
[Publications] 和田 健夫: "カルテルの規制" 岸井大太郎他(著)『経済法-独占禁止法と競争政策』 (有斐閣). 68-129 (1998)
-
[Publications] 今井弘道・森際康友・井上達夫: "変容するアジアの法と哲学" 有斐閣, 371 (1999)
-
[Publications] 木間正道・鈴木賢・高見澤麿: "現代中国法入門" 有斐閣, 310 (1998)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "独占禁止法入門(新訂版)" 日本経済新聞社(刊行予定), (1999)
-
[Publications] 向田 直範: "欧州連合(EU)における広告規制-比較広告を中心として-" (社)全国公正取引協議会連合会, 30 (1998)