• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

ヘリコン波プラズマ源を使用した球状トカマク燃料入射器の試作

Research Project

Project/Area Number 09558062
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

遠山 濶志  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (50023718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 雄一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (90144170)
岡田 修身  日立製作所, 核融合加速器本部, 研究職
宇山 忠男  姫路工大, 工学部, 教授 (00093378)
石山 英二  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (80292829)
花田 和明  九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (30222219)
Keywordsヘリコン波 / プラズマ源 / 球状トカマク / 高密度 / 内部アンテナ / 入射器 / 高周波 / 燃料
Research Abstract

ヘリコン波による高密度プラズマ入射器を東京大学大学院理学系研究科物理学専攻に設置されている球状トカマクTokyo Spherical Tokamak(TST-M)につけ、TSTの性能に与える効果を調べることが研究目的である。
その第一歩としてTST-Mの内部にアンテナを設置し、8MHz、10KWの高周波発振器に自作したマツチングボックスを介してつなげた。注入するガス圧をパラメータとして、プラズマ・フォーメーションの実験を行った。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi