1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09610057
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokyo National University of Fine Arts and Music |
Principal Investigator |
水野 敬三郎 東京芸術大学, 美術学部, 教授 (50015228)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
信太 司 東京芸術大学大学院, 美術研究科, 助手 (10272650)
稲葉 政満 東京芸術大学大学院, 美術研究科, 助教授 (50135183)
山崎 隆之 愛知県立芸術大学, 美術学部, 教授 (60015279)
長澤 市郎 東京芸術大学大学院, 美術研究科, 教授 (40172522)
|
Keywords | 塑像 / 仏像 / 十二神将 / X線透過写真 / 心木構造 / 画像処理 |
Research Abstract |
奈良新薬師寺十二神将の既撮影フィルムの図化作業を行った。図化に当たっては従来用いていたトレーシングペ-パ-よりも透明度の高いフィルムを選択したことで、X線フィルムの読みとりが容易となった。それと並行してX線フィルムのデジタル化を業者委託して行った。予備的な画像処理でも従来肉眼では判別が困難であった箇所の一部を読影出来ることを確認し、図化作業の完成度を高めた。次年度以降さらに画像処理法を改良していく予定である。 図化作業では木材の前後関係などが既撮影フィルムのみでは判別困難である等の問題点が浮き出てきた。よって、各像の図化の完成度を高めることに集中するのではなく、既撮影X線フィルムの問題点を洗い出すことに主眼をおいて作業を進めた。次年度も引き続きこの作業を進め、年度後半に当初予定していた現地でのファイバースコープによる内部調査に加えて、新たに異なる角度からのX線透過撮影などを加えることとした。
|