1997 Fiscal Year Annual Research Report
高校教育改革の可能性とその条件の解明-北海道の工業高等学校の存立基盤と公共性
Project/Area Number |
09610231
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
小出 達夫 北海道大学, 教育学部, 教授 (70001823)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横井 敏郎 北海道大学, 教育学部, 助手 (40250401)
町井 輝久 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 教授 (60091500)
木村 保茂 北海道大学, 教育学部, 教授 (40003959)
|
Keywords | 高等学校 / 教育改革 / 工業高校 / 公共性 / 地域 |
Research Abstract |
(1)研究・調査の経過 前年度までは同一テーマで農業高校を対象に研究してきた。そこでは活性化した農業高校における「公共性の活動空間」の存在を抽出できた。工業高校でも同じ仮説が成立すると考えた。しかしこれは間違いであり、工業高校において公共的ネットワークを見いだすことは困難であった。この事実は工業高校の改革の困難さがその「公共性の希薄さ」に求められるという逆の仮説を予想させた。その結果、研究調査の対象を工業高校に限定することなく、類似の教育機関(職業訓練校、職訓短大、工業高専)や北海道以外の地域に拡大し、工業高校においても「公共性の活動空間」を見いだす潜在的可能性があることを実証し、それが工業高校の改革可能性と結び付くことを検証する方向に研究の重点をおくに至っている。以下に掲げる調査対象校・機関をみるとわかるように、調査の対象は地域的にも教育機関の種類からいっても相当に拡大できた。また同時に受けている国際学術共同研究(文部省科研費)によるアメリカの高校改革の調査からも工業高校の改革が「公共性の活動空間」のひろがりを不可避的な条件としていることが明らかになってきている。 (2)調査対象校・機関(1996・7年度) (北海道)札幌工業高校、札幌琴似工業高校、札幌国際情報高校、小樽工業高校、名寄工業高校、旭川工業高校、美唄工業高校、室蘭工業高校、北海道職業能力開発短期大学校 (東京・神奈川)中野工業高校、蔵前工業高校、羽田工業高校、本所工業高校、墨田工業高校、神奈川工業高校、神奈川県立総合高校、川崎市立総合科学高校、都立大田技術専門学校、都立科学技術大学、都立工業高等専門学校、神奈川職業訓練短期大学校、東京都教委、都立総合技術教育センター、全国工業高校長協会、大田区産業振興協会、葛飾区地域振興協会、東京都中小企業家同友会 (3)ヒアリング調査の記録と資料集の作成 『高校教育の可能性とその条件の解明-北海道の工業高校の存立基盤と公共性(調査報告・資料集)』 第1集〜第5集、平成10年・3月刊行
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 小出達夫: "専門高校雑感-専門高校の改革の可能性" 産業教育. 47-10. 2-3 (1997)
-
[Publications] 小出達夫: "教育と社会" 北海道教育学部紀要. 73号. 201-209 (1997)
-
[Publications] 小出達夫: "高校教育改革の可能性と現実性" 北海道大学・生涯学習研究年報. 45号(印刷中). (1998)
-
[Publications] 町井輝久: "日韓米の高校改革と職業教育" 北海道大学・生涯学習研究年報. 4号(印刷中). (1998)
-
[Publications] 横井敏郎: "学校参加と学校選択-高校を中心にみた日韓米の比較研究" 北海道大学・生涯学習研究年報. 4号(印刷中). (1998)